鳩親のムスメ
 たえ



 
Room Runner’s Music


お昼を上司にご馳走になる。最近新しく出来た和食屋さん。
わが会社の加盟店(クレジット加盟店)ということもあり、
お礼参りも兼ねて。

てぇか、オススメです。
メッサうまい。欲目除いても美味しい。
「鯖の味噌漬け焼き定食」。
今までの、マックロクロスケな焼き魚。てイメェジ。
大根おろし必須!てイメェジ。全て、払拭。
こんな柔らかい鯖は初めて。醤油要らない鯖は初めて。
「旬の味 @@@」て店です。ぜひお寄りの際はカード決済で(笑)!


昨日はマイケル〜♪とアホ思考だったので、
今日は思考をとめようと、これで走る。

♪♪♪
マッドカプセルマーケッツ 「010」

うるさいオトにを聴くほど、ウォークマンのボリューム上げてしまう。
それだけ、無駄なこと考えたくなくなるんでしょうね。
他にもナンバガとか、バックドロップボムとか聴いて走るときは、
常にシャカシャカ外にオトを響かせながら走る。

たまにスーパーカー等をセレクトする時は、さほど上げないんだけど。
意外とリズム系、音響系?かけながら走ると、はかどるんですよ。
テクノ系は、走ってるうちに飽きてくる(爆)。
どっちかいうと歩きながら聴きたくなるオト、だと思うんですが。

とはいえ、去年はかなりの頻度でダフトパンク「ディスカバリー」を聴いてた。
コレは例外的に走るのに適してて。メーテルが頭上でふらふらしてたけど(笑)。


んで、結構黙々と走ってたんだけど。
終了後、ジムの憧れの君と鉢合わせしまして。
もう本当に憧れで、声かけたこともかけられたことも無かったんだけど、
今日に限って「お疲れさまでした〜」なんて声かけられちゃったものだから!!!

思考停止作戦は、見事失敗に終わったのだった。
んーでもハッピィ♪

♪♪♪
GREAT3 「When You Were a Beauty」

↑投票ボタン♪


2002年03月04日(月)
first new 電信


↑投票ボタン♪