 |
 |
■■■
■■
■
クタクタと
最近。 読@新聞夕刊の「ニュースの英語」というコラムを読んでいる。
難しいんですよ。 キューバの石油が値上がりとか。 パレスチナで大爆発とか。 日本語で読んでもイマイチ解らんニゥスを、英語で読んでるんだから。
蛍光ペンで解らん単語をなぞったり。 その場では「解ったような感じ」になりながら 竹野内@サンライズ生命ノォトに貼り付ける日々。
昨日は、「イライラする」て単語を覚えました(爆)。
英会話教室通おうかな?などと思う。 以前通ってた時。 「基本的にペラペラしゃべくるのが苦手な人間が何故英会話?」 と、初歩の初歩での「?」があったのだけど。 コトバが伝わらない分、 結構必死こいて少ないボキャブラを探すんですよ。もう必死で。 なんか、その必死さが今、必要なんでないかしらん? と思うわけで。
どうだろうね?
♪♪♪ キセル 「夢」
2002年04月17日(水)
|
|
 |