 |
 |
■■■
■■
■
るーるらら〜(エセガーリィ)♪
★今日のはひん★ 帰宅途中。 2匹の麗しいゴォルデンレトリバーと出会う。 静々と歩むレトやんのあとをついて歩む。 すると。 おもむろにレトやん交@を始めよった! 目の遣りドコロに困るぢゃないか。 お熱いねぇ。はひん!
ちなみに犬占いやった事あります? ワタシ、シェルティらしいです。 冷静沈着で芯が強い。らしいですが、 薄ボンヤリで融通が利かない、て私的解釈。ピタンコ。
さてさて今日は久々に雑誌を買った。 ananである。 テェマは「少ないお金で賢く暮らそう!」である。
「ヒトリ暮らし女性の理想のやりくり(ひと月)」に驚愕。 CD代3000円ですってよ! コンサート代2000円ですってよ! 今時2000円で拝めるコンサートがあるのかしら? どう探してもナンバガくらいでしょう(それもライブだし)? あんなプラチナチケ、どう取れというのでしょう?
コンサート行かないにしても。 邦盤新譜1枚と、輸入盤1枚。 新譜ラッシュに対応不可。レンタルも不可。
キツイなぁ。そんな生活してたらココロパサパサやわ。
でもそのやりくりにはかなり無理がある。 交際費、てやつが無いのよ。どこよ?て。 化粧品代3000円て何よ? 普段、諭吉単位の化粧品を紹介しておいて。
んーまぁコンビニ寄り過ぎだったり 水道使い過ぎだったり (水源豊かなお土地柄で、節水の意識が薄い) パソの電源入れっぱだったり 反省するところはある。
お給料の3割貯蓄はクリアだぜ♪ 携帯代金5000円は余裕だぜ♪
ココロをパサつかせるわけにはいかんから。 今まで通りオトには敬意を払っていくつもり。 元を取り返す心意気で、厳選して選んでく所存。 もうちとブックオフ行きのCD減らしてみる意義はある。 うぬ。
やたら説教じみてたり、コジャレよ〜ん、 てスタンスだったりするこの雑誌だけど。 一方で「会社の備品は持ち帰れ!」とか言ってる。 そのギャップだけでも笑えますよ。今回。
宮本の急須欲しいなぁ(涎)。
♪♪♪ エゴラッピン 「満ち汐のロマンス」 小島麻由美 「SongsForGentlemen」
2002年05月15日(水)
|
|
 |