鳩親のムスメ
 たえ



 
日比谷とくるりと蹴球と


シモキタのカレー屋さんで。

ステレオの後ろにあるサニデ「東京」のLPを観る。
初めて入ったお店だったんだけど、
ポチリと安心。馴染みの知り合いに会った時のような。

よくみたら「ギター」のLPも。
コチラにはソカベのサイン入り。凄。


最近物欲が減退してるらしい。


日比谷公園で。怒号が溢れる。
東大応援団の集会があったらしい。恐。


野外だからですね。
くるりのリハがタプリと聴けました。ラッキィ。

本番で。
酔っ払った安来節のような踊りをするヤロウ2人組を発見。
どうやらクラブと勘違いしてるらしい。
愉しみ方はヒトそれぞれ。しかし・・・なぁ?
斜め前なんだもの。気が散るってば(爆)。

正面の男の子の、肩幅がステキでした。惚。
アベックだったけどなー(ヤサグレ)。


野外だからですね。
オトの拡がり方に、圧倒されました。
フェスの、特設ステェジとは全然違うオトのよさ。
それこそ波のように。緩急自在に。だからこそのくるり。
室内じゃ出せない世界でしたよ。

気合は横浜のときより凄かったなぁとか。
でも客のノリは横浜のがよかったなぁとか。


出だし2曲と「街」が素晴らしかった。
てかもう「街」!あんな「街」は二度と聴けないだろう。
スケベな女の子も聴けて、オモロかった。ナンバガみたい。
未だ広島VS阪神の行方を気にする岸田。
でも今日ぐらいは、ねぇ?蹴球で行こうよ。


W杯HPにてオーウェンについて調べる。
とっつあん坊でなく、坊でしたね。
ワタクシお姉さんでした。未年の坊や。
COLDPLAYとか目に涙溜めて聴いてるのかしらね?
・・・だったら嬉。



↑投票ボタン♪




2002年06月08日(土)
first new 電信


↑投票ボタン♪