鳩親のムスメ
 たえ



 
バルンとウサギと輪投げと日焼け(サンダル焼け)


晴れてるのに薄ぼんやり。
夏特有の晴れ模様の中。
ボランティアへ逝きてきました。

ダム界隈をウォークラリーで散策した
小僧さん方のお守り?をするお仕事。
スタンプ押したり、輪投げをさせたり、
例のマジックバルンをプレゼントしたり。


多少山間の涼しい風を受けながら
マジックバルンを作る。ニギニギ。
久々に会ったサークル仲間と近況報告をしながら。

小僧さん方が来る前に、
汗くちぼってカメラを担いだガマクチさんが到着。
マジックバルン作りに熱狂してたので(単純だなぁ)
一番の出来(ウサギさん)を差し上げる。
ちと迷惑そう(笑)。お仕事中にスンマソン。
カメラマンて大変ね。小僧撮るのはもっと大変でしょうね。


ガマグチさんが去った後、あれよあれよと小僧が出没。
バルンを投げ出して、輪投げアドバイザーに変身。
(座り作業より立ち作業のが好きなんです)
「いっぱいいれてね〜♪」「すご〜い3連発!」
小僧さん以上にはしゃぐ我。OL必殺のヨイショもビシビシ。
座り作業に飽きた殿方が、糸巻き巻きのポォズ。
ちぇー。

座り作業では、バルン待ちの小僧さんがワラワラと。
どうもバルンの数が追っつかない模様(嘆)。
技巧派の女性軍とは反対に、実演販売派に回る(爆)。
「ウサギと犬とキリンとネズミしか作らん!」
そういうと選ぶもんです、小僧って奴らは。
「胴が長くて足が短い犬ってな〜んだ?」とか
「ウサギさんは足が速いからね〜後足が長いんだよ〜」とか
OL特有のホラも吹く吹く。

出来てるのより、ホヤホヤがいい。てのもいるらしく。
僕も作る!て声にはレクチャーしつつ。
おかげで効率悪い悪い(爆)ご迷惑かけました。


最近の小僧さん方は、たいそう生意気でマセてる。
て情報とは裏腹に、結構大人し気な子が多いみたい。
親同伴だと、猫被るのかしらね(爆)。
んーでもそれだけじゃなさそうだけど。


いっしょに働いた方々も、とても気持ちの良い方ばかりで。
電話とか通達とかだと解らないけれど。
実際会って接することって、やっぱ大事。
気疲れしつつも、でも一番プラスの情報だものね。

昨日のいらいらも、だいぶ解消されましたよ。
消え去っちゃいないけれどね。


あれ?あれれ?明日TOEIC??お勉強は?
ハヒィン(号泣)。


♪♪♪
NUMBERGIRL
「NUM へヴィメタリック」
てか何故?奴ら思い出す前にリビングエンド??
相当アタマのネジがチクハグだったらしい(爆)
漫画のウタが好きです。
♪漫画の雰囲気だけだった〜てアレ。

その前にヘヴィメタリックのスペルを瞬時に
思い出せない我って、TOEIC放棄した方がいいんじゃ・・・?


2002年07月27日(土)
first new 電信


↑投票ボタン♪