鳩親のムスメ
 たえ



 
funk-a-lismo Vol.2


2日通し券を買いました。

てわけでfunk-a-lismo月間復活です。
生活も併せてfunk-a-lismoしたらなかんのです。

今年はつくづくfunk-a-lismo年間だなあ。
とことん黒く染まって上等!
少し遅めの夏休みをいただき、
東京さでfunk-a-lismoしてやる。
代官山でだらしなくおのぼりさんして
さもなくば代官山エレジーでも唄ってやる。
中日には浅草寺にお参りなぞして(笑)。

そして11月は堀込兄弟復活、
イェーイ☆

昨日は久々にジャイアンでパトロール。
ほどよく曇りで、スイスイ。
自転車道を黙々と走りながら
仕事イヤー!とか時々叫んでみたけど
叫び慣れてないと照れが先行するね。ハズイよ。
程よく2〜3時間走ると
特に太腿の筋肉が鍛えられていい感じ。
上腕、肩、広背筋ものびのび、モリモリ。

ただヒトリの時間を作るために走る。
そんな細やかな歓びのために走る。
暗いって言われたっていいや。
おそらく今の精一杯の解消法だから。

※※※

ワタシは何年か前、
人生の大半を過ごす仕事で
「コレだ」と思えることをしたい。
そう思ってこの仕事を選んだ。
でもこの職に就いてからというものの
責任やら重圧に怖じ気付いて
キリキリ、キリキリしてる。
しんどいしんどい思ってる。

覚悟がたらなかったのか
適性がないのか
所帯を持てば楽になるのか
生活の大半を
そんな風に思い悩んでる。



2006年08月27日(日)
first new 電信


↑投票ボタン♪