BACK INDEX NEXT |
本当は今現在、10月23日でありますが、 意地になって、日記を書いております(笑) せっかく毎日書いてたのに、トビトビになったらイヤだもん。 体調は変わらずですが、心配してくださった方、ありがとうございましたm(_ _)m 改めて、「エンピツ」で日記を書いててよかったなぁと思いました。 日記を公開することは、葛藤も時にはあったりするけれども、 また自分なりにコツコツ書いていこうと思いまする。 一日中、家に閉じこもっていたのだが、 フト気付けば、水曜日は英訳の担当になっていた。 くっ、すっかり忘れてたわ!(爆) 夕方になってから、慌てて始めた。 単語自体は難しいってことはないけど、英訳をする度に難しいなって思う。 日本語に比べれば、英語は簡単だという。 しかし英語→日本語に訳すのは、とても難しく感じるのだ。 これは高校ぐらいからの英語にも当てはまるけれども、 例えば「use」という1つの単語にしても、 「使う」の意味だけでは済まされない場合が多い、特に歴史関係は。 なので「もーどいういう意味よ!このuseは!(怒)」 となりながら、訳していくわけだ。(偉そうだなぁ) 中でも手ごわいのは、「過去の歴史書の中の言葉」なんだ。 時には主語や述語がなくて、文章になってなかったり。 そんなのは、過去の書いた(もしくは、言った)本人に聞きたいぐらいである。 と、あんなこんなでなんとか終了。 でも明日の朝が早いので、サッサと寝る。 最近は寝つきが良くなって、3分もたたないうちにスヤスヤzzz いやグーグーか?(笑) まるでウルトラマンみたいな私である。 (今日の独り言) コーヒーの木、順調に成長♪ 私の愛情を受けて、大きくなってね!(爆) |
MAIL HOME |