BACK INDEX NEXT |
猛烈に行きたい場所がある。 昔から興味があった飛鳥時代。 西洋史専門のわたくしでも、かつて関西に住んでたし 飛鳥時代も好きだった。 実家に帰っても、ああ行きたい、行きたいって願う日々。 そしてこの私にトドメの一撃。 なんと天武天皇の正殿跡や蘇我馬子の邸宅跡が発見された! ガーン。マジっすか? どうやら、あの有名な石舞台古墳の近くらしいけど。 私、そこ行ったあるよ!と思わず変な(中国人の)アクセントを付けてしまう。汗。 えっ、えっ。 あ〜行ったのがもう少し遅ければぁ。 どうやら蘇我馬子の邸宅跡は草壁の皇子邸が建てられたとか。 草壁皇子! ああ、天武天皇と持統天皇の一人皇子だわね。 あ〜。 行きたい、行きたい。 実際に生で見たいの! どうして私は関西にいた間に、もっと地元を見とかなかったんだろう。 京都ばっかり行くんじゃなくて…そりゃ京都はラブだけどさ。 あの頃の私、バカー。 地元は住んでる場所だから、生活することしか考えてなかったんだよね。 妹が関西にいる間に、絶対に行っちゃる! 明日香村に!…あ、もちろん京都も。 だって宿泊費がタダだもん♪ 妹は今年3年だから、あと2年だわね。しめしめ。 そんな私は、最近万葉集にハマってる。 何もこんな時期にハマらなくてもねぃ。 歴史や本など、自分の趣味には制限ナシの自分。(呆れ) 歌を読んで、その人の気持ちを考えると 大昔の人じゃなく、皇族とか関係なく、 まるで現代人みたいに思えてくる。 昔も今も、やっぱり恋人に求める気持ちは同じだな〜とかね。 (今日の独り言) 弟の彼女が家に来てた。(一体何人目なんだ?15?16?) その彼女が自分の家に帰ろうと自転車漕いでたら 変な男におっかけられたんだって! 最近物騒だわねぇ。毎日殺人が起きてるし。 |
MAIL HOME |