日記?
DiaryINDEX|past|will
今日も暑かった。。 暑くて だるくて センパイに会いたくて・・・ あーーー ダメダメなワタシ。。
えーっと 今日は美容院に行きました。 カラーです。 この前と同じ色だから 大した変化は無いはず・・・ ??? 根元が異様に明るいんですけど・・・ 素人のワタシでも 根元の方が染まりやすいって知ってるのに まさかそれを計算に入れてないとか? ・・・。 まっ いいか。。 この色は センパイがとっても気に入ってくれていたので しばらくこのままでいるつもり。 「本当にいい色だよね・・・」って 髪を撫でてくれたから。 実は 茶髪って嫌いだったんだって。 何か 「茶髪」イコール「痛んでる」というイメージで。。 でも ワタシの髪が全然痛んでなくて その上でキレイなブラウンだった ということで。。 嬉しい限りです。 ただ センパイが茶髪ヤダって言ってても 黒くはしなかったと思うけどね。。 センパイが 髪は長い方が好きって知ってるけど それでもワタシは 切りたくなったら切る。 いずみがショートにしたとき 結構反対したみたいなんだけど ワタシが切るって言ったときは 「かわいくしてもらっておいで♪ 今でも十分かわいいけど。。」って。 なんとなく フクザツな心境だったね。。 まっ いいか。。 美容院にいた女の子 結婚するんで辞めちゃったんだって。 この前からいなくて 今日は男の子がいたから 会計したときに聞いてみたの。。 彼氏が転勤になっちゃって 追いかけていったんだって。 人を想う気持ちは 勇気とパワーをくれる・・・ってコトかな。。 理想ですね☆
そうそう 美容院に行く途中 センパイにメールしたのね。 そしたら すぐに返事が来て 「暑いねー 今日は明けです。」「眠いねー 一緒にお昼寝したいねー。。」って。 今は いろいろ忙しいから 休みが取れたら会いに行くよ・・・って言ってたから我慢してるんですけど。。 また 会いたい病になるじゃん。。泣
さて 千恵さんに借りた「パール・ハーバー」を観た。 ・・・長っ。。 内容? うーーーん・・・ まあまあ? 確かに 真珠湾攻撃のシーンは迫力あったし 戦争映画ってだけじゃなくて 恋愛モノとしても観れるんだけど・・・ ちょっと 内容が絞れていない気がしたのはワタシだけ? 最後の 子供と空を飛ぶシーンは 切なくて ある意味感動的なんだけど とにかく あれだけの長さだと 半分観るまでにだれるね。。 あー でも やっぱり戦争の怖さは伝わるよね。 ちょっと前までは 全然関係の無いコトだと思い込んでたけれど 去年の同時多発テロみたいに ごく普通の日常に突然起こることだってありうるし。。 ずっとずっと昔から 人と人の間 国と国の間で 争いは絶えなくて・・・ どうして 人間は歴史から学べないんだろう? 人の命を奪ってまで 何を勝ち取ろうとしてるんだろう? 人の命以上に大切なものなんて あるんだろうか? ・・・なんてね。 ちょっと 真面目に考えてみた。。
美夜
|