日記?
DiaryINDEX|past|will
| 2002年10月06日(日) |
キャッチコピーに納得した映画でした。 はい。 |
昨日今日と 何だか暑くありません? 昨日 夜寝るときなんか「熱帯夜??」とか思ったし 今日 お出かけしてきたんだけど バスとかで冷房入れて欲しかったくらいだもん。 中途半端に暑くなったり 急に寒くなったりするのカンベンして欲しいよね。。 出かけるとき ノースリーブのタートルネックのセーターを着てて そのままでも寒くはなかったけど 一応 何か羽織るものって考えて 薄手のジャケット来て行こうかと思ったんだけど それじゃ暑すぎて 結局 薄手の七分袖のカーディガン羽織っていったんだけど それでも暑かった。。汗
さて お出かけというのが 取り寄せてもらってた下着を取りに行くついでに 映画観てこよう って感じだったんですけどね。。
とりあえず 時間余っちゃって どうしようかと・・・ さすがに 服とか見に行って また 恋しちゃうといけないので なるべく近寄らないようにして ハンズとか行ってみたり ふらふらと。。 パウダービーズのクッションが 凄く触り心地良くて 「いいなー。。」とか思ったんだけど 形と大きさとカバーの色が気に入らなくて買わなかった。 でも 触り心地は最高だったなぁ・・・ どっか他のところで 売ってないかなぁ・・・
で 時間を潰してから映画館へ。 今日の映画は「バイオハザード」でございます。
前に 日記に書いたかなぁ。。 センパイがゲームやってるの見て ワタシもゲームやるようになったんだけど(といっても 最近は全然やってないけど) そのやってたゲームが「バイオハザード2」でねー 最初のムービーを見て感動しちゃったわけで。。 その後 ゲームのバイオハザードは 一応全部やってて 映画になるって知ったときは 「面白いのか?」って思ってね。。 で 観にいこうと思ったわけなんですけど。 普通に怖かったかな。。 物凄くではないけど そこそこサバイバルホラーとしては楽しめます。 ゲームとは 基本的にストーリーが違うけど ゲームやった人は 「あー このシーンはあそこだな」とかいう場面もあるし 「おぉ!」とか思った場面もあったしね。 最後が ハッピーエンドにならなかったのも 作品としては良かったのでは。。 ゲームのイメージを損なわなかったのは スタッフとかキャストの中にゲームファンがいたからだって聞いたけれど それも良かったんだろうね。。 できれば こういう作品は 映画館のスクリーンで観ることをおススメします。 あの雰囲気で観る方が ドキドキすると思うし。 ってか 家でビデオとかで観ると 全然怖くなさそう。。 そんな感じでした♪
水曜日には 「サイン」を観るぞー☆
美夜
|