非日常的日常
nao



 難しい薬のお話。

●トフラニール錠10mg 神経系用剤(含む別用途)/イミプラミン系/抗うつ剤 (古くからある第一世代の三環系抗うつ薬です)

●レキソタン錠2、レキソタン細粒 催眠鎮静剤,抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/精神神経安定剤 (ベンゾジアゼピン系の緩和精神安定剤(マイナートランキライザー)です。抗不安薬とか心身安定剤とも呼ばれます)

●ソラナックス0.4mg錠 催眠鎮静剤,抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/マイナートランキライザー (ベンゾジアゼピン系の緩和精神安定剤(マイナートランキライザー)です)

●マイスリー錠10mg 催眠鎮静剤,抗不安剤/非ベンゾジアゼピン系/入眠剤

●ベノジールカプセル10 催眠鎮静剤,抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/睡眠調整剤

●パキシル錠20mg 神経系用剤(含む別用途)/抗うつ剤(SSRI)/選択的セロトニン再取り込み阻害剤
(国内2番目の選択的セロトニン再取込阻害薬(SSRI)です。セロトニン系の神経にだけ選択的に働くのが特徴です。この特性により、従来の抗うつ薬に多い口の乾きや便秘、心毒性などの副作用が軽減されています。第3世代の抗うつ薬とされます。)


さて。こんなの見てもわかんない〜〜と言う方が多いだろう。
マイナートランキライザーがあるということは、メジャーもあるということ。
メジャートランキライザーは分裂病とかに使われることが多く、欝でもたまに使うことがある(一時メジャーが処方された)
ひどく混乱しまくってた時期なんで、薬の名前も効き目も覚えてない。

かれこれ15年前、産後のブルーで落ち込み、眠れなくてハルシオンを飲んでいたが、当時はすんなり眠れた。
今はハルシオンはだめかもしれない。

レキソタン、これを初めて飲んだときの衝撃は忘れない。
感情が麻痺していく、そしてハンドルを握ったまま爆睡する(運転前に飲んでしまった・・馬鹿である)
しばらくはそれが新鮮で、わざと辛いことを思い出しては心が無感動になってるのを密かに喜んでいたが。
耐性がついてしまって、今では効かない。

ソラナックス、これは当時は頓服として処方され、現在は朝昼晩にトフラニールとともに服用。
レキソタンの衝撃が大きかったせいか、効いてるのかよくわからない。
一時頓服で夜だけ出てたメイラックス、これは強い??らしいが、私には効果なし。

夜のパキシル(抗欝剤)は、上記にあるように第三世代の抗欝剤と言われ服作用が少ないということ。
しかしマイスリーとともに寝るときに飲んでるため、いまいち効果がわからない。

マイスリーもパキシルも、今は二倍になった。
耐性ができちゃうと、慣れるって怖いもので効かないのだ。
寝るときは、マイスリー、ベノジール、パキシルを飲んでいる。

さて、トフラニール、これは飲み初めて間がない。
ゆえに喉が渇く、めまいがする、光がまぶしい。
やはり三環系抗うつ薬だからか?
今のところ、ソラナックスでも抑えが効かなくなってた過呼吸が、「きそうだ!」と思った瞬間に引いていってるようだけど、トフラニールが効いてるのか、別の問題なのか、私にはわからない。
何もしないでいると眠気があるが、一応仕事には差し支えなさそう。




2004年06月11日(金)
初日 最新 目次


My追加