Bags - 2020年01月04日(土) 正月休み4日目。 いざ、街のセールに出かける。 大抵こういった機会には新宿、渋谷のどちらかを訪れるのが常であったが、何となく今年はハシゴすることとした。 新宿ではブックオフで幸村誠のマンガを4冊仕入れる。 元々この西口の店舗は棚がスカスカ、かつ100円コーナーの薄さが気になっていたが、東口の店舗が潰れてますますそれに磨きがかかった気がする。 貴重な大箱ではあるけれど、このクオリティだとなかなか辛い。 久々に岐阜屋にも寄る。 ここは席も狭くてとても居心地が悪く感じるのだが、着席してしばらくすると空気と同化してとても心地よくなる不思議な店。 木耳もうまかった。 渋谷に移動する。 一番前の車両に乗って降車すると、再開発によってすべて取り壊された桜丘地区を目の当たりにし、衝撃を受ける。 すぐ北側にはフクラスと言う新たなビルもいつの間にかオープンしていたが、それにしてもここまでしてスクラップアンドビルドを続けていく意味とは何なんだろうと思ってしまう。 自分もいつの間にか過去に縛り付けられているのかもしれないけれど、それでもやっぱり、誰がこんな変化を求めているんだろうと思ってしまう。 最近よく目にする一番館と言う中華料理屋にも寄ってみる。 酎ハイが一杯100円で飲めることに感動はするものの、店自体には何の面白みも感じず、これならまだ晩杯屋や山家の方がよい、と思った次第。 -
|
|