color theory - 2020年04月06日(月) 在宅勤務は今日で9日目。 明日緊急事態宣言が発令されれば、さらにあと1か月この状態が続くことが予想される。 最初は慣れなかった自宅での仕事も、さすがにここまで来ると体のリズムが整えられ、よりスムーズに生活から仕事へ、仕事から生活への移行が出来るようになってきた。 むしろ、今以上に早く起き、寒空を掻きわけ、人混みに揉まれながら通勤することに、若干の恐怖すら感じるぐらいになってきている。 一方で、この生活を続けることで、自分の身体に何も影響がないかと言えば、そうでもない。 ここ数日で確実に腹回りに肉が付いてきた感覚があるし、何より疲れているんだか疲れていないんだか分からない、でも何だかしんどいみたいな、得体の知れない疲労感に包まれながら一日が終わっていくのが、精神的なダメージになっている気がする。 今日は長男の小学校の入学式で、本来であればランドセルを背負った我が息子の姿にむせび泣くはずが、そんなこんなで一滴の涙も零れずの一日となってしまった。 スーパーで買った細ネギの根を鉢に植えた。 ネギはきっとタフだから、世の中がこんなに荒れ狂っていたとしても、直に青々とした葉を伸ばすことだろう。 -
|
|