デジタリアン日記 2006年4月には堂本ブラザーズバンドにも加入した浅倉大介(=大ちゃん)大ファンのymrの日記です。男です。 リンクフリー。

+10万| 携帯サイト目次プロフィール(new!)1行BBSCCCDの話

トップ(最新)
2007年07月04日(水) 本日発売バイナリーエンジン

さて本日はアクセスのニューアルバム、「バイナリーエンジン」の発売日です。昨日手に入れられたので早速初回分1枚購入しました。DVDつき。

オリコンデイリーでは7月3日付けで初登場4位とのこと。危うくmelody.さんに追い抜かれそうでした。melody.さんのアルバムはCMやドラマのタイアップがあったりするわけで、アニメの特別編のテーマソング1曲のみのアルバムと比べると数では負けているので厳しい戦いです。ただ、アクセスとmelody.さんが対バンしたときにはアクセスのほうが盛り上がった感触があったのでアルバムでも負けたくないですね。


さてアルバムの感想と行きたい所ですが、やっぱいっぺんに語れるものじゃないです。とにかく今年最大の名盤であることは間違いなしです。少しづつ分けて書いていこうと思います。

まず一つ前のアルバムのリッピンゴーストと違うところはクレジットに「Produced by Daisuke Asakura」の文字がないことでしょうか。あといつものフィルカッフェルさんのミックスではなくなっています。安部裕子さんは今回もExecutive Producersの一人とされています。一応ソニーミュージックアーティスツ所属のようですが、ダーウィンの社長さんでいいんですよね?その辺ファンなのによく分かっていないもので。他にもクレジットを見るといろいろ発見できそうですがあんまりスタッフのことは詳しくないし詳しくなる必要もないと思うので軽く流し見。

2007年07月04日(水) 本日発売バイナリーエンジン
2006年07月04日(火) 夏もアクセス!
2005年07月04日(月) 夏キマリ!
2004年07月04日(日) されどコミック
2003年07月04日(金) ラジオスターの悲劇
2002年07月04日(木) うかれてられません。

一行BBS  
続きを読む


リンク集

●アーティスト

DAnet(浅倉大介オフィシャルサイト)
access OFFICIAL SITE
DAISUKE ASAKURA official myspace
100曲配信プロジェクト DA METAVERSE
PATi-PATi WEB
Sony Music Shop|浅倉 大介
堂本ブラザーズバンド「浅倉大介」(新堂本兄弟)

●DTM特化ニュース系

DTM MAGAZINE WEB SITE
DTM SNS musictrack
MusicMaster.jp
Rock oN NEWS
サウンド|クリエイティブ|マイコミジャーナル
初音ミクニュース
All About Japan
(DTM・デジタルレコーディング)

窓の森「画像・映像・音楽」

●DTMその他


作曲したやつ
by ymr

過去日記

●2009年
9月8月|7月
6月5月4月
3月2月| 1月

●2008年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2007年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2006年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2005年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2004年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2003年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2002年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月


↑QRコード対応携帯からアクセス可能です。(Ver.2)

[RSS]




My追加