デジタリアン日記 2006年4月には堂本ブラザーズバンドにも加入した浅倉大介(=大ちゃん)大ファンのymrの日記です。男です。 リンクフリー。

+10万| 携帯サイト目次プロフィール(new!)1行BBSCCCDの話

トップ(最新)
2009年06月12日(金) 記念すべき100号でついに語られる

浅倉大介オフィシャルファンクラブの会報、スマイルラインが届きました。
なんと記念すべき100号です。なぜか101号と同時に届きましたが。

毎度の事ながら薄い会報ですが、100号に書かれている大ちゃんのコメントは絶対読むべしです。
プロデュースワークのこと、アクセスのこと、西川さんのこと、ICEMANの事など語っております。さらにおそらく初めて大ちゃんが小室さんについて言及しています。ホントに短い文章だけれど。


ICEMANについても再結成についてはまったく考えられないそうです。
ICEMANというのはアクセスが活動停止をしてから黒田倫弘さん、伊藤賢一さんと3人で活動したユニットです。黒田さんが脱退して公式上はICEMANは「浅倉大介+伊藤賢一」というユニットになっているのですが、もはや自然消滅の形となっているかと思われます。
さらに現在は伊藤さん、黒田さんの二人がscarecrowというバンドを組まれて活動しております。いわゆる当時のICEMANファンはscarecrowファンへシフトしている人も多いようですが、僕はシフトできませんでした。僕は大ちゃんファンでした。

******
アクセスのハワイイベントの詳細も送られて来ました。25万円ですか。そうですか。

2009年06月12日(金) 記念すべき100号でついに語られる
2007年06月12日(火) まだカレンダーが5月のままでした。
2006年06月12日(月) 本気と書いてマジーですか
2005年06月12日(日) 認められるかどうか
2004年06月12日(土) まとめておく。
2003年06月12日(木) 見苦しい自分
2002年06月12日(水) コンピュータのことを考えるは好きです

一行BBS  
続きを読む


リンク集

●アーティスト

DAnet(浅倉大介オフィシャルサイト)
access OFFICIAL SITE
DAISUKE ASAKURA official myspace
100曲配信プロジェクト DA METAVERSE
PATi-PATi WEB
Sony Music Shop|浅倉 大介
堂本ブラザーズバンド「浅倉大介」(新堂本兄弟)

●DTM特化ニュース系

DTM MAGAZINE WEB SITE
DTM SNS musictrack
MusicMaster.jp
Rock oN NEWS
サウンド|クリエイティブ|マイコミジャーナル
初音ミクニュース
All About Japan
(DTM・デジタルレコーディング)

窓の森「画像・映像・音楽」

●DTMその他


作曲したやつ
by ymr

過去日記

●2009年
9月8月|7月
6月5月4月
3月2月| 1月

●2008年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2007年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2006年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2005年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2004年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2003年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月

●2002年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月


↑QRコード対応携帯からアクセス可能です。(Ver.2)

[RSS]




My追加