部長motoいっぺい
DiaryINDEX|past|will
2002年02月26日(火) |
赴任準備(住居手配) |
会社や赴任地域によって、駐在員の住居手配方法は様々であるが、我が社のアメリカ赴任の場合、住居は自己手配が基本である。
といっても土地勘がなく、かつ賃貸契約についても全くの素人にとって、外国での住居探しは非常に困難を極める。
私の場合はといえば、業務申し受けと家探しを兼ねた一週間の出張をし、その間に賃貸契約まで行うというスケジュールだった。
ちなみに同業他社に聞くと、赴任後は当面の間ホテル暮らしをし、しかるべき間に契約を行うという方法らしい。赴任前に決めるのとどちらが良いかと尋ねられると、どちらも一長一短だなあと今になれば思えるが、当時は「確実な締め切り日」がある当社の方法に対して、キツさを感じていた。
家の候補についてはボス(駐在1号)が、不動産会社をはじめ、インターネットや地元新聞などで情報収集し、その情報をもとに一軒一軒ボスとともに回っていく作業を2日間みっちり行った。
時差ぼけの中、土地勘の無い場所を、ひたすら車で2日間回るというのは・・・
はっきり言って地獄です(血涙)
途中でゲロ吐きそうになりました
1日目は家の外観および周囲環境チェック、2日目はその中で気に入った家を回るという作戦をとりました。
住居については、やはり家族の同意を得ないといけないと思い、家探し出張の直前に購入したデジカメで写真を撮りまくり、その夜はこれまた赴任用に新規購入したノートパソコン(今、この日記を書いているもの)を使い、E-mailで日本にいる嫁に送るという方法をとりました。
嫁は最初の1回しかメールチェックしなかったらしいけど(涙)
僕の赴任先地域は(もしかしたらアメリカ全土かもしれんが)、借家といえば築ン十年の家がほとんどで、中には大きな蜘蛛が台所に鎮座しているような家もありました。
そんな中、現在の家となる物件に決めることができました。
この家で僕が気に入ったところ
・築浅(15年) ・トイレが独立している ・コミュニティが整備されている(家の前の芝生がきれい)
・三面鏡張りのバスタブ
嫁いわく、やせるモチベーションは上がるらしい。
|