>> 逆重力 >>
過去の日記  もくじ  新しい日記

 家庭教師  
 2003年02月18日(火)
 
春休みとかウダウダしてると
何かバイトしなきゃなーとか思ったりします。
でも面倒くさとかも思ったりするのです。
しかし,今日は頑張ってみました。
家庭教師のバイトなど…どうかなーと。

電話かけるのに深呼吸。吸いすぎ注意。
「夜分にすみません,●●大学の〜と申しますが
 大学の掲示に家庭教師募集とありましたので
 お電話させていただきました。
 あのー…もう決まってたりするでしょうか?」
日本語妙だと自分でも思います。
日本語というより敬語が変。イヤン。
「あ,まだ決まってないのよ,というか…
 これが初めての電話なのよ。」
半分安堵。半分ガッカリ。
何をガッカリしてるのかというと,
もしすでに決まってたとしたらバイトしなくても…
何ていうダメダメ思考があったからです。
しかし,もう腹を決めねば!
やる気が無ければ相手に失礼です。

てなわけで,一度お会いすること決定。
来週の月曜日の20:00に某所バス停にて待機です。
帰りは駅まで送ってくださるそうで…
申し訳なさMAXです。ゴメンチャィ…。
頑張って話そうと思います。営業スマイルで。
ここしばらく使ってないわ…営業スマイル。
高校時代はクラブの関係上,受付したりとか
VIPな方と会う機会も多かったので
よく使用してたのですが。顔だけでなく声も。

どんな子なのだろうとドキドキです。
中学二年生の女の子らしいですが,
めっちゃ思春期真っ只中で大変なお年頃ですね。
ヤンキーだったらどうしましょう。どうもしません。
どーせ殴られ慣れてますしね(笑)。
こんな時に役立ってどうする…な虐待(?)の記憶。
あんまし自分じゃ虐待って思わないんですけどね。
何か大げさすぎる表現な気がします。
それは置いといて。

バイトはじめたらお小遣いはSTOPでしょう。
月8万円給料減るらしいですし,1万円くらい
家計に貢献できるですね。
バイト代を家に入れようとすると親が嫌がるでしょうし。
(たぶん怒られます。謎な親です。)
…なので,親に申告せずに定期代などを自分で払おうと。
何かちょっとだけ良い子?ウフフ。
「上」からの嫌味が激しいだけですよー…。



↑投票ボタン。押すとコメントが変わります。↑
+My追加+
 


 

    Home  Bbs  Mail