羽積風narration
…どうかなぁ?

2011年03月19日(土) 週末Not yet

週末にキスをしよーぜー
それまでおあーずけーNot yet〜♪

…というわけで、
JA$RACを気にしながらの通常更新です。
(゚Д゚;≡;゚д゚)

Not yetのPVは化粧が濃すぎて、大島優子が
デカ目プリクラで撮ったような顔になっとる。



さて、こういう時はつい自己保身も手伝って
安全策をとって不謹慎厨になりがちだけど、

それは自分の所属を日本という単位でしか
認識していないということであって、

地球という単位で認識するならば、常にどこかで
飢餓があり・紛争があり・自然災害があり…

どこかに思いを馳せるなら、いつまでも誰も
生活を楽しんではいけないことになってしまう。

出せる範囲で義援金を出し、必要ならば節電をし、
何か役立てる能力を持っているのならそれを提供し、

あとは普通に暮らすしかない。

ただ、本当にとてもそんな気分にはなれない
という人を巻き込んでもいけないとは思う。



実はニュージーランド地震の第一報を聞いたとき、
とっさに自分が持っているNZ$の暴落を心配してしまい

あたし、最低だ…orzというわけで懺悔の気持ちで
そちらのほうにも東北関東と同時にお金を回したのでした。

今回、宮城県にNZからも救助隊が来てくれたと知って
ますます自分が情けなくなったりした。ほんとに、ねぇ…。


 < 少しまえのこと  もくじ  少しあとのこと >


汐 楓菜 [MAIL] [活動記録]

↑エンピツ投票ボタン
My追加