運命ならばいたしかたなし(仮)
帰って来た古巣(聖闘士星矢)。でもずっとどこかで好きだった彼(紫龍)の事を愛でたりしたいのです。
CONTENTSYesterdayTomorrow


2009年02月10日(火) 手ブロは時間がかかる..

絵のバランスが難しい...
手描きすらバランスが危ういのに、ペンタブはもっと危ういです。


ちょっと前に描いた紫龍。可愛くなりすぎてUPはしませんでした(苦笑)
ここだったら、そんなに沢山の人にみられないし、いいか
けっこう描いたけどUPしない絵が多いです。
だって、気に入らないんだもん..



今日は「ゴールドの自分用資料」を作成しました。
年齢とか誕生日とか必殺技(笑)とか。
みんなの年齢差を、しっかりと把握しておかなくては、作品がかけません。

色々考えてますが、サイトには短編だけ上げていって、今書いている長編は、、、やっぱりそう言う描写も入ってくるのでOFFで出そうかなぁ...と思っております。
なんか、ネット上で「エロ」を晒すのが、ちょっと抵抗がやっぱりあるのです(小心者)
どうせ「イベント」に出る気になったんだったら、それもいいかなぁ...と。
とりあえず今UPしている分は全部あげるつもりです。
同人にするときは、もっと試行をこらすつもりなので(やっぱり私はマンガ読みなので、絵にしたい...)気が向いたら出いいんで,UPのさいは読んでやってください...(仕上がっているのに、なかなかUPできないけど(おいおい))


その後、手ブロで「シュラ」描いてたら気づけば「デスとアフロ」が発生していました。
まだ描き上げてません。
水曜は休みだし、明日の夜にでも仕上げます。
今日は構図と、表情に手を入れすぎた。なんか気にいらなくて...

服に困る...。
私のイメージは、アフロちゃんは体にピッタリ系のあまり気にしてない簡素な服。シュラはなんか「ジャージ」(苦笑←スポーツ系のカッコいいのではありますよ)デスは、まぁなんかダラしない感じだけどどっかにこだわりあるイメージ。

なんですが、、、服も色々あるからなぁ...。


ネットで「パワートーン(Photoshopのプラグインソフト)」を検索かけてたら、Photoshopで簡単に「トーン状態」にする方法を紹介している、すばらしいサイトを見つけました〜。
線数とか色々と「感覚」を身につけなくてはいけませんし、線画は別にしたりとかしないと、ちょっと「ジャギジャギ」になったりしますが、きちんと処理すれば、けっこういけそう!
もう手書き原稿なんて「線画」までしか無理な体質です。
ほぼ「デジタル処理」人間なので...。
白黒原画を、チマチマチマチマ修正するのは、あまり苦じゃないらしい。
手でトーンをカッター使って切り貼りするより。フォトショで「マスク切ってる」方が楽しいし。時間経つのを忘れます。

もっと絵のイメージが完成したら、Illustratorで画像もいじってみたいなぁ〜(イラレも色々簡単にできるようになったよねぇ)

趣味と実益(本職)があっているので、Adobe系のソフトで加工とかするのはとても楽しいです。
InDesignも本当に覚えよう。本作るの楽だし(爆笑)


棗 柚子 |MAIL
CONTENTSYesterdayTomorrow

My追加