運命ならばいたしかたなし(仮)
帰って来た古巣(聖闘士星矢)。でもずっとどこかで好きだった彼(紫龍)の事を愛でたりしたいのです。
CONTENTS|Yesterday|Tomorrow
2009年02月12日(木) |
ハーデス十二宮編 〜追加有り〜 |
ハーデス十二宮編の[OVA」を1、2、3、6、7話観なおしました。 え〜、なぜか「OVA」の1、2、4巻は持っているのです。 なぜかと言えば 「星矢がOVAで復活だって!そりゃあもう買うしか無いっしょ!!」 と大盛り上がりで買い始めたんだけど、途中でジリ貧が酷くなっちゃって(同人関係の興味は完全に失せていた頃の話し)一巻に7800円もだせなくなったから。でもどうしても老師の脱皮だけはみたくて、4巻だけは買ったんだよな。
見て「すっごい血がたぎるのを感じ」ました(苦笑) OPがあって、そのあとにTV版のOPがあって
「テンションあがるわ!」
その後1話をみて、映像特典の「TV版の編集編」をみてたらもう
「うが〜!TVみたい〜。最初から最後までぶっ続けで見通したい〜〜!!」
って暴れたくなった。ので、不満解消するように一緒に見ていた旦那と「ここはあーだ。ここはこーだ」と語りまくる(爆笑)
その後、全部見てから、やっぱり買ってない巻も欲しくなってきた。 いや、せめてハーデス十二宮編まででいいから...。
なんかちょっと、副収入とか考えたくなるよなぁ...(苦笑)
 始めて絡んでいる感じのイラストを描いてみた。が、どうなんだろうか? 線画の時点で、どうしても紫龍の表情が我慢なら無くて、ペンタブで修正。 ああ、ペンタブの日々の練習も必要ですねぇ。手ブロ万歳(?) ちなみに小さい方が、手書きの方です。大きい方が、紫龍の顔が修正されてます。あ、そんなに変わんないですか.....そうですね...(涙)
そのままUPするには、なんとも花のないイラストだったため、こないだみつけた「Photosyopでトーン処理」のサイトの方法を試してみたです。 けっこうやりやすい。 ただ、線数のイメージが違ったら、全レイヤーを別処理しないといけなさそうだが、、、(苦笑) でも、これで出費が減るなら、手間ぐらいなんだというんだ(吐血)

|