気紛れ奥様ロード
DiaryINDEX|past|will|
2002年05月27日(月) |
26号 『ステキ!!待ってました!!』 |
表紙のヒカルとアキラ君に、鼻血5リットルくらい搾り取られそうな勢い! 本編再開、心から待ってました〜〜〜。 楊海さんや秀英、楽平も表紙にいたわね。カッコイイ!
『ヒカルの碁』〜第149局 最強初段〜 表紙もトキメキましたが、扉絵が すごいことに・・・! 麗しい4TOPSです。 キリリと成長したヒカル、相変わらず可愛いアキラくん、いよいよ凛々しい和谷、そして 愁いを帯びたように 艶っぽくなった伊角さん〜〜〜。 お母さん!御飯もう一杯!!って感じに 興奮いたしました。 なにより 今後の話に大きく関わるであろう人の中に、伊角さんが入ってたのが 嬉しいです☆やったね。
アキラくんとヒカルの 年相応な可愛らしい喧嘩(言い合い)シーンや、手足がスラ〜ッと伸びた和谷の立ち姿なんかが拝めて、非常に満足。 これからの『ヒカ碁』に、大注目〜。
『テニスの王子様』〜Genius135 パワー勝負〜 樺地は やっぱり人造人間でした。 御主人様である景吾さんの言葉しか解さない、憐れな生き物です。 いや、憐れじゃないか・・・ある意味、幸せなのかもしれん・・・。 景吾さんのために生き、景吾さんのために死ぬのね!樺地!! なんだかんだ言って、景吾さんも 樺地が近くにいなきゃ、寂しくて仕方ないみたいだし〜(笑) 「おい 樺地・・・・・・15分で終わらせて来い。(そして 早く立ち位置に戻れ!俺を独りにするな)」ってな感じ? 樺地に、タカさんのバーニング攻撃が効かないのは 当たり前です。 だって、景吾さんの声しか認識できないんだもの。他の人が何をやっても無駄。 思うに・・・あれ、榊監督の声も聞こえないんじゃないか と思います。
試合を見守る氷帝ベンチが、めっさステキです。 例え 青学メンバーは全員出てなくても、氷帝メンバーは総出演なんですね。許斐センセ・・・。 薫も王子もいないのに〜〜〜。
『ホイッスル!』〜第200話 決戦の前の静けさ〜 さようなら!九州選抜。 さようなら!!漢 カズさん。 カズさんにビンタかまされて、足蹴にされる ステキな昭栄も さようなら〜〜〜。 この二人が もの凄く好きでした。 でも、やほひカップリングにはしたくない・・・・・・・・・(笑)
久しぶりに、仲良しU-14トリオのお食事シーンが!! いつでも一緒。可愛い人達やわ。 しかし・・・結人じゃないけど、一馬の今後に不安を感じます・・・。 大人しくしてたら、このまま 試合に出ないで終わってしまいそう。 主人公と同じポジションってだけでも 充分すぎるほど不利なのに、藤代とか鳴海とか、FWってキャラがたち過ぎててね〜。 一馬みたいなカワイコちゃんは、食い込む隙がないのかも。 鳴海がレッドカードな今、せめて 3TOPなら出場の可能性あるんだけどな〜〜〜。無理か・・・。
本編じゃありませんが、今週のアニメ情報局。 藤代誠二特集でしたね。 アニメの藤代ってば、なんか髪型が変でイヤ〜(涙)と ショックをうけてみたり。 !!声優さんも 写真入りで載ってます! ギャ〜〜〜〜。近藤孝行さんですよ!?『大石先輩』ですよ!! まるで アナウンサーみたいな宣材写真です。 ど、ど、ど、どんな声で 藤代をやってくださるんでしょう。緊張します。
|