気紛れ奥様ロード
DiaryINDEX|past|will|
2002年08月12日(月) |
37・38合併号 『かなりの毒ガス・・・要注意!!』 |
『ヒカルの碁』〜第160局 一瞬の気後れ〜 なんじゃ〜!この扉絵は!!誰??このドアップな人?? ・・・と 焦ったら、本編読んで判明。韓国の高永夏くんだったんだね。 こんなに続け様に 男前を出さんでもいいと思うんだけど〜。 ま、踊らされて ちょっぴりときめいてる私が、言うことでもないか・・・。 でも、10代でコレはないよね。こんな人 いるわけないじゃん(涙)
あ〜〜〜・・・行洋先生。Yシャツ似合わな〜〜〜い。
『テニスの王子様』〜Genius145 弱点を見抜く眼力〜 「キャア〜〜〜ッ 跡部様っ!!」と 黄色い声を上げている女生徒たち!何アレ? いったい どこから湧いてきたんでしょ? あれって やっぱり氷帝の生徒なのかしら? なんとなく、今まで 氷帝は男子校だと思い込んでいたために、ビックリいたしました。 ・・・・・・・・・景吾さんが悪いとは言わん。 女共め!何故に 忍足たんや長太郎には 黄色い歓声がなかったんじゃ?? 納得出来かねるっ。 もしかして、校内でも有名な ゲ●だから 女の子が寄り付かないのかしら??
部長対決はガンガン進行中。 セリフを言ってるわけでもないのに、手塚部長のお口が半開きなのが シェクスィ〜。 かんわいいです! 血気盛んな お年頃の子たちには、ちょっぴり毒じゃないかな。
!! TCG「黒い軍団 不動峰」の情報に、超レアカードが! 寿司屋での「部長の手塚です」っていう部長の背後に、リョーマとフジコの姿!!!! こ・・・これは、私にとって 超 超 超レアなカードですわ(興奮) フジ+リョ×塚〜〜〜〜♪
『ホイッスル!』〜第209話 裏切り者の真意〜 本編に入る前に・・・『ホイッスル!オールキャラ人気投票 結果大発表』です。 あれは、あれですか、 やはし 組織票の勝利っつーヤツですか。 見るからに、オタク姉さんのお気に入りキャラばかりですよ〜。 なのに、「ボトルクーラー当選者」は わざとらしいほど男の名前ばっかり・・・。 苦しいわね。ジャンプ編集部。
さて、本編。 水野は どこまでもどこまでも、シゲに 心捕らわれ続けております。 もう これは、呪縛に近いですね。 一方のシゲは、もっと 広い目で冷静に水野を見つめてます。 でも、自分を曝け出さずに生きるシゲは、ある意味 水野より余裕の無い人なのかもしれないな〜。 人と 深く関わるのってしんどいもん。 ・・・・・・・・・っていうか、私も こっそりシゲタイプ・・・・・・・・・。
ジャンプを買って、すぐに目に飛び込んできた 衝撃発表!!!! 「NARUTO」がアニメ化!?制作ぴえろ?? ・・・・・・・・・ごめんなさい。猛毒が 私の身の内より 溢れ出てきそうになりました。
↓こっから、「ぴえろ」関係者やファンの方には、カチンとくる発言があると思いますので、嫌な人は読まないで下さい。
ここ数年のぴえろの仕事ぶりを思うと、私は 素直にアニメ化を喜べません。 以前に比べて、アニメーターの質や 取り組み姿勢が劣化してきてると感じるからです。 明らかな 不信感を覚えたのは、「最遊記」の出来をみたのが きっかけだったかもしれません。 確かに、峰倉センセの絵柄は アニメ再現はむずかしいとは思います。 でも、戦闘シーンの動きに手抜きを感じたり、有り得ないほどの 作画の歪みを見てしまっては・・・ねぇ。 ここで うっすら感じた不信感は、この春の「十二国記」で確信に変わりました。 セルの塗り方が、塗り絵っぽいのに かなりの衝撃。 もう、ぴえろの作画能力や色彩感覚、背景処理は 信用できません。 ひと昔前、優秀なスタッフが揃っていた頃の ぴえろなら、安心して 大事な「NARUTO」を預けられたと思います。 でもでも、今の状況じゃ・・・もの凄く 切ないです・・・・・・・・・。 高田明美がキャラデザを多数やってた時代とか、「太陽の子 エステバン」「ニルスの不思議な旅」時代は好きだったのにな〜。
こんなに 毒を吐くのは、もっといい仕事できるんじゃないの?っていう 私なりの期待の現れなんですが・・・。 不快に思った方、ごめんなさい。 でも、最初に 嫌な人は読まないでって言っといたので、御了承ください。
なにはとまれ、あんまり期待しないで ドキドキしながらアニメを待とうと思います。
|