気紛れ奥様ロード
DiaryINDEXpastwill


2007年01月07日(日) 「どうする?今 隣に日吉がいたら!」

5日(金)から今日まで、ミュ友の一姫さんが 我が家にお泊りしておりました。
彼女とは 年に差こそあれ「日吉好き&河合くん好き&スマ好き&ギャグ同人好き&こっそり夢小説好き」同士として、仲良くさして頂いてます。
(すごく話が合うので、きっと彼女は 乙女回路内蔵型の人間だと思われます。)
今回は、実家住まいで ミュ好きをカミングアウトできていない一姫さんが、心おきなく日吉と河合クンの話ができるように☆という主旨の合宿でした。
・・・・・・なんていう目的なんだか・・・・・・。

到着日、午後から唐突に 富士急ハイランドにGO!
実は、お互いジェットコースター好きという共通点もあったのです。そして、普段仲の良い友人はスピード物がダメという共通点も(笑)
3時間しかいれなかったけど、その間 FUJIYAMAに2回+観覧車に2回+ガンダムライド+ムーンレイカー+ゾーラ7 と猛スピードで駆け抜けました。
タイトルの台詞「どうする?今 隣に日吉がいたら」は、FUJIYAMAに乗った時や観覧車内で、私がたびたびほざいたモノ。
FUJIYAMAの先頭に乗って 恐怖に震えながら、いろいろ想像しました。
「フン・・・こんなのが怖いのか?」とか言ってせせら笑う姿なんかを。
ヲタクってステキ!こんな妄想で 恐怖心と戦おうだなんていじらしいじゃない。
もの凄く楽しかったのですが、あまりの寒さに ええじゃないかに乗ることは断念いたしました。
もちろん、日吉が静かに興奮しそうな 戦慄迷宮とか棺桶墓場とか処刑の館も 止めときました。
一姫さんも私も、ホラーなモノは一切ダメなんですもの。
日吉が手を繋いで一緒に入ってくれるならチャレンジします。それ以外ならお断りだ!

こんな感じに 初日、富士急で遊び倒した後は、一歩も外に出ないで 一日中ドキサバやら DVDやビデオを観て暮しました。
本当に、朝から晩まで 呆れるほど…。
ドキサバは、日吉と柳をやって 悲鳴の嵐!!
柳エピローグの破壊力に、二人ともKOですよ。丁寧風なのに命令口調!和風なアノ人に転げまわりました。
後、転げまわると言えば…
アニメの桜蘭高校ホスト部を、一話目から順に見て倒れ臥しました。
一姫さんが 観ていなかったというので、私が食事の支度をしている間に 見ててもらったのですよ。
改めて見ても名作で、二人 夢中で観まくりました。
彼女が帰る時間 ギリギリまで見ていたのですが、残念ながら 最後の2話が観れなかった〜。
次に来た時に、この続きと ええじゃないかを忘れずこなしましょうね。


帰りは、電車で帰る予定だった一姫さんを、ダンナの車でおうち付近まで送らしていただきました。
なんだか 離れ難かったので……。
途中で寄った談合坂SAで「風林火山Tシャツ」を見つけて大笑いしたり、車の中でもお喋りしたり、最後の最後まで楽しかったです。
ダンナも「すごい感じの良い子だった」と大絶賛していたので、これから、一姫さんとお出かけするのが楽になりそうです☆
とりあえず、河合くん関係のお出かけは、内容を言わず「一姫さんと遊んでくる」で誤魔化せそう。


とても良い一年の始まりとなりました。これで いろいろ頑張れる!


まるみ |MAILHomePage
My追加