いつもここにいる。...美和

 

 

明後日から。 - 2005年06月04日(土)

教育実習ですよ〜。
もう、実習実習言いすぎですが、始まっちゃうものは仕方ない。
なんて言うか、うーん。
楽しみなような、不安なような。

楽しみな部分もあるんですよ。
授業考えるのは、まぁ、面白いと言えば面白いし。
生徒がどんな反応するかとか。
頑張った子をどんな風にほめてやろうかな、とか。

でもねぇ。
やっぱ、もちろん不安だし、何より準備がすごい大変!
黒板に貼るカードとか、ワークシートとか。
うー。間に合いますように(苦笑)

とりあえず、1回目の授業は完璧。
2回目の授業は、7割。
3回目以降は、まだ1週間あるから…。

これが8回分だなんて(クラッ)

とにかく、頑張ります。

メールフォームから、励ましのメールとか、
5月30日の日記についての共感のメールをいっぱいいただいて、
(ホントに。まさかこんなに反響いただけるなんて)
ありがとうございます。
お一人お一人に返事出す余裕がないので申し訳ないですが、
同じ気持ちの方がいらっしゃるのは、私の方も嬉しいし心強いです。

これから、これから! 頑張りましょう!
誰が一番に手が届くか、競争ですよ!(笑)

あと、明日お引越しです。
引越し先は家具家電がバッチリで、助かるー。
なんと、ネット環境もあるみたいなんですよ。
資料探すのにも役立つし。嬉しいなぁ。
実習中も日記書けたらいいなって思います。
…多分、弱音と愚痴ばっかだけど…(ぇ)

メルマガ読者の皆さん!BBS、私もちゃんと見てますから!(笑)
置き土産の感想とかいただけると嬉しいですー。


で、引越しの手伝いで、今、母(てつマニ)が来てるんですよ。
MDのヤススペシャルを作っていて、「Yes, No, Yes...」を
かけていたら、台所で歌い始めたんですが。

母「いぇーす(↑)いぇーす(↓)いぇーす(↑)」

…え、全肯定?

爆笑させていただきました。
それじゃ、ムードも何もねぇよ。

あと、こんなのがあるそうですよ。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/aquajewelry/diary/20050602/

…ぽんって…。
思わず、彼が嬉しそうにコレを使ってるとこ想像しちゃったじゃないか!
…か、可愛いけど!


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will