![]() |
コミックバトン。 - 2005年09月05日(月) 梓からまわってきましたー。 元ヲタク(…元…じゃないk)の答えは以下の通り。 本棚に入ってる単行本の冊数 …面倒なので却下。 ここにあるのが全部じゃないし。実家にもあるし。 今面白い漫画 ・神戸在住 神戸の大学に通う大学生の物語。 泣ける。この何でもなさが最高にいい。 でも、大学生やったことない人がどう感じるかはわかんない。 ・はちみつとクローバー 基本的に流行ってる少女漫画は読まないんですが、 友人に熱烈に薦められて読んじゃった。 ノリが少年漫画っぽくて面白かったので続き待ち。 ・ONE PIECE 泣かせてくれるよねー。今や国民的漫画。 週刊ジャンプ買わなくなったけど、これだけは続きが気になる。 (今はそんなに面白くなくなったって評判だけど?) …うーん。 今は単行本を集める余裕がないから、あんまり読んでないなぁ。 最近買った漫画 漫画? 漫画…買ってねー…。 漫画じゃないとダメなんだよねー? もらったのだったら、「ハーメルンのバイオリン弾き」。 自腹だったら、うんと前に買った「快感フレーズ」の愛蔵版。 よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画 じゃあ、超簡単な説明つきで。 あと、誰も聞いてないけど贔屓キャラ(男女)も。 ・るろうに剣心 明治時代の剣客のお話。 お侍さんの少年漫画なんて、当時の私にはすごく珍しくて。 ひたすら大好き。コレ以降和月先生、パッとしないけど…。 とにかく大好き。理由はわかんないけど。 贔屓 男:四乃森蒼紫 女:夜伽の由美(十本刀) ・世界でいちばん大嫌い 秋吉家シリーズ 長女・万葉の恋のお話。 夢と恋。王道だけど最高。ギャグも最高。 日高万里はいいなぁ、と思った。コレ以降の作品は読んでないけど。 初めて手を出した少女漫画…かな? 贔屓 男:本庄徹 女:松岡扇子 ・快感フレーズ http://www.mayutan.com/(音有注意!) 女子高生が大人気バンドの専属作詞家になっちゃうお話。 エロくてかっこよくて金持ちで俺様最高な咲也に尽きると思う。 この新條まゆ嬢のやり過ぎ感がいいよねー。 もちろんこれ経由でリュシフェルにもハマりました。 贔屓 男:大河内咲也 女:該当ナシ(笑) ・ハーメルンのバイオリン弾き 音楽で魔族を倒していく勇者一行のお話。 ギャグで塗り固めた中身は、実は結構重い話だな。 小学校の頃から大好きで、最近ようやく最後まで読んだ。 ギャグやり過ぎて、そのまま突っ走ってるあたりが最高。 贔屓 男:クラーリィ 女:サイザー ・あさりちゃん http://www.netkun.com/asari/index.htm 小4の「あさり」と小6の「タタミ」の浜野姉妹のお話。 「ちびまる子ちゃん」系の。ひたすらギャグ。 …知ってる人いるんでしょうか。相当古いけど。 とにかく大好きでした。63巻まで持ってる。また集めようかな。 贔屓 男:港海里 女:浜野タタミ なんか、よく「贔屓キャラがわかりやすい」と言われます。 …そう? バトンを回す5人 …放置!(爆) いる人もらってって下さい。 ...
|
![]() |
![]() |