![]() |
苗場&東京詳細と、決意。その3 - 2006年02月23日(木) なんだかもう、日付がぐちゃぐちゃですが、その3です。 ってわけで、楽しかった旅行も終わり。 空港で梓と、ある企画の詳細を練りつつ、搭乗までの時間を 過ごしました。 「次会うときは、またツアーだね。夏か秋かな? 沖縄か福岡か八戸か名古屋か東京か…。で、会おうね!」 と、やたら選択肢の多い再会を誓い(でもホントだもん!) ぎゅっとハグをして別れました。 楽しかったなー…。 梓と会うと、いつも刺激をもらえるんですよね。 (て言っても、2回目なんだけど。信じらんないことに) ちっこくって、ホントに沖縄の太陽みたいに明るくって、 行動力があって、人懐っこくって。 苗場でも、すっごいたくさんの人とハグしてました(笑) 夢に向かっても、着実に前進してるみたいで。 「お前も頑張らないと」 そう、自分に言い聞かせました。 今まではずっと「作詞家」っていうのしか見てなかったけど、 もっとたくさん「コトバ」を使っていこうって思いました。 私には、これしかない。でも、これがある。 たくさん、色んなコンペに応募して、評価を受けていこうと思います。 せっかくネット上にそういうサイトがあるんだから、 活用しないと損だしね。 前に所属してた音楽団体は、ちょっと脱退しました。 なかなか「作詞」のための時間はとれなくて。 今は、もっとコトバを究めていこうと思います。 決めたんです。コトバの「プロ」になろうって。 卒論も、院の試験のための勉強もあるんだけどね; あれもこれもってやるのは、よくないかもしれない。 でも、あれもこれもやりたいんだから、仕方ないよね。 どれもおろそかにするつもりはないよ。 全部、私の夢。全部叶えるんだ。 「無謀でもやるのさ」 「なりたい自分を決めたら、あとは心を折らないことだ」 公爵のこのコトバに、私は随分助けられてます。 そして、皆さんからいただくコトバにも。 本当にありがとうございます。 これからも、温かく厳しく見守ってくださいね。 ...
|
![]() |
![]() |