平和島を聞くといつも何かの絵が描きたくなるんだけど、
多分一回も描いたことない。
最近風邪が酷くなって、今日は鼻が止まらない感じ。
実際には何ともなってないのに気分的に。
顔を温めなお湯で洗ったらめちゃくちゃ痛くて、
念願の炭石鹸も沁みまくって最悪だった。あー。
学校の課題の自画像の方は相変わらず終わってない。
どうにか岩には入ったけど、何故か先生があたしには何にも言ってくれなくて!!
三日間で言われたのは一言だけだったのですよ…。
前の絵の時に背景がどうも足りないなあってあたしが気付いた事から先生は、
あたしには余り言わなくても分かる子みたいな印象を持ってる風なんだけど…。
もうちょっと何か言ってくれても良いのではと思ったり思わなかったり。
それ程迷ったりしてなさそうに見えるのか、
それとも迷ってるけど自力で解決するタイプって思われてんのか。
判断に困ります。
とりあいずそんな感じ。
影に青を入れすぎてピンクとか黄土色とか塗っても消えなくて、
実はかなり焦ってる。
合評は火曜から水曜に変わったんだけど、それまでこの影で手一杯カモ。
皆えらい似てんだけど、
本番は三時間くらい書き直したにも関わらずあたしのは似てない気がしたり。
もうとりあいず青色が形を潜めてくれれば良いや。。。
家では昨日から黙々とバラの絵をガッシュで厚塗りしてます。
オレンジ色のバラが丁度部屋にあるので。。。
学校の絵は、今の段階では描きたくないものばかりって感じなんだけど、
描きたい絵を描くのはやっぱり楽しくて。
今頃になってまた、絵を描く事が自分に向いてんのか判んなくなってきたんだけど
良いなあって思ってたりして。
薄く塗るのもまあ楽しいけどあんまり水分混ぜずに塗りたくるのも面白い。
結構ガッシュになると厚く盛る感じで塗るからひび割れたりもするんだけど。
こんなに家で真剣に絵を描くのは久々な気がする。
というか最近最も描いていて楽しい絵なような気もする。
どんな絵を描くにしても練習不足だなあ。
色々自己嫌悪というかマイナス方向に考えてしまう期間です。
昨日激しくウツな気分になってプチ自傷やったら
傷が薄いくせに痛くて、でもちょっと気分良かったりする。
薄いから痛いのかしら。うーん。
服に擦れただけで痛い。すれた、の漢字はコレだったっけ。
数日前に書いた短歌の話なのだけど、
携帯のメール一通分に八、九首打てるから、ふと思いついたときに打ってて、
結構暇つぶしになるし思ったことを思い出せるし便利な感じ。
本気でますのさんのブログにトラックバックというのをする為に、
もう一つどこかで短歌用にブログ借りようか迷ってるくらいです。