冬晴れ。

プチ。
2004年11月28日(日)

平和島を聞くといつも何かの絵が描きたくなるんだけど、
多分一回も描いたことない。



最近風邪が酷くなって、今日は鼻が止まらない感じ。
実際には何ともなってないのに気分的に。
顔を温めなお湯で洗ったらめちゃくちゃ痛くて、
念願の炭石鹸も沁みまくって最悪だった。あー。



学校の課題の自画像の方は相変わらず終わってない。
どうにか岩には入ったけど、何故か先生があたしには何にも言ってくれなくて!!
三日間で言われたのは一言だけだったのですよ…。
前の絵の時に背景がどうも足りないなあってあたしが気付いた事から先生は、
あたしには余り言わなくても分かる子みたいな印象を持ってる風なんだけど…。
もうちょっと何か言ってくれても良いのではと思ったり思わなかったり。
それ程迷ったりしてなさそうに見えるのか、
それとも迷ってるけど自力で解決するタイプって思われてんのか。
判断に困ります。

とりあいずそんな感じ。
影に青を入れすぎてピンクとか黄土色とか塗っても消えなくて、
実はかなり焦ってる。
合評は火曜から水曜に変わったんだけど、それまでこの影で手一杯カモ。

皆えらい似てんだけど、
本番は三時間くらい書き直したにも関わらずあたしのは似てない気がしたり。
もうとりあいず青色が形を潜めてくれれば良いや。。。


家では昨日から黙々とバラの絵をガッシュで厚塗りしてます。
オレンジ色のバラが丁度部屋にあるので。。。

学校の絵は、今の段階では描きたくないものばかりって感じなんだけど、
描きたい絵を描くのはやっぱり楽しくて。
今頃になってまた、絵を描く事が自分に向いてんのか判んなくなってきたんだけど
良いなあって思ってたりして。

薄く塗るのもまあ楽しいけどあんまり水分混ぜずに塗りたくるのも面白い。
結構ガッシュになると厚く盛る感じで塗るからひび割れたりもするんだけど。

こんなに家で真剣に絵を描くのは久々な気がする。
というか最近最も描いていて楽しい絵なような気もする。

どんな絵を描くにしても練習不足だなあ。
色々自己嫌悪というかマイナス方向に考えてしまう期間です。

昨日激しくウツな気分になってプチ自傷やったら
傷が薄いくせに痛くて、でもちょっと気分良かったりする。
薄いから痛いのかしら。うーん。
服に擦れただけで痛い。すれた、の漢字はコレだったっけ。



数日前に書いた短歌の話なのだけど、
携帯のメール一通分に八、九首打てるから、ふと思いついたときに打ってて、
結構暇つぶしになるし思ったことを思い出せるし便利な感じ。
本気でますのさんのブログにトラックバックというのをする為に、
もう一つどこかで短歌用にブログ借りようか迷ってるくらいです。


正直言って無理矢理感もあって説明も必要で、何よりスペースの具合が判んない。
カナリ改作したおかげで字数内に収まったし。
微妙に気に入ってるんだけど…(ボソ)

説明すれば、バスに乗ってる子がこんな感じのを見たイメージ。
床がこんなバスは、市内に行く時になら乗れるバスで実際に数台?あるのだけど、
他のところのバスの床はどんなのなんだろ。

ちなみにこの投票ボタンの背景色は、自画像の背景色の理想。
に、ちょっと近い。もう少しクリーミイなのが好み。



そいえば今日のトップランナーのスキマスイッチ、素敵だった。
ふれて未来をが最後に流れて、この曲はどうも好きだなあと思った。
シンタ君がタクヤさんをいかに大事に?思ってるかが伝わってきたけど、
いまいち通じてはないように見えた…。
シンタ君は友達にちょっと似ててほのぼのしました、気分が。
友達はオンナノコなんだけど(苦笑)



近頃何故かまた頻繁にオリジナル小説を読み漁ったり(ネットで)

この間読んでた話に、女の子のフルネームを男の子(女の子が片思い中の)が
大声で呼ぶシーンが何回かあって。
あたしは決して好きではない男子に呼ばれたことが過去にあって、
だからかもだけど、絶対嬉しくないし片思いしてたとしても冷めると思う。
…だってフルネームよ?
(苗字だけとかでも嫌だけど。あだ名なら誰か判んないから可)
…これ、やられて一層好きになる子居るのかしら…て思う。
人がもう全然居ないんだったらまだ許せるけど、やっぱイヤ。

こういう経験って普通そんなにしないと思うんだけど。
今思い出しても全く腹立たしい気分になります。
やっぱ嫌いな子に呼ばれたからカシラ。

とりあいず金欠だから、
ネットってホントに便利だなあ、アリガトウ!みたいな気分。
まあ目が疲れるけど……。



ハウルと絵の具はまあその内、みたいな。
気分的に余裕ないし授業も余り余裕がないし。
約三十の嘘とかっていう映画も面白そう。



撫子。