昨日は友達が絵の具を買いに行くと言ってたのを思い出してお供させてもらった。
いいかげん市内くらい一人で歩けないとと思うけど本通りとかさっぱり。
何であんなにごちゃっとしてんだろう。
地下道も中央8とか南1とか出口がつながっててごちゃごちゃします。
画材は日本画のものだったのだけど、
今自分がかいてる絵をあいまいにしか思い出せず色がこれでいいのかと思ったり。
14色買って五千円こえましたから。
お金かかりすぎ。そして普段使ってる色がびっくりする値段で!!
赤だけが高いんだろうって思ってたのに・・・。
一番ほしかったのは岩赤ってやつだったんだけどこれが高くって!
何円だったか忘れたけど一両で千百円とかだったかな。
こんなの買えねえと思って赤系のは鶏冠朱ってのを買った(これは800円位)
奮発した。お年玉大事にしてつかってなかったのに一気に半分なくなった。
絵の具って高いんだなあ。ここまですると思ってなかった。
安くても百六十円くらいだし。メタリックのがあって気になった。
楽しかったけどしばらくは買いたくない。
圧倒される風景でした。
指輪はちょうどサイズも測れたし頼もうと思いつつまだ悩んでる感じ。
いろいろ。
近日中には。近日中には。
今日は犬の病院行って疲れました。
彼も疲れたみたいですごい寝息が後ろから聞こえてくる。