冬晴れ。

あれ。
2005年09月13日(火)

そういえば昨日の日記は実は書いてて途中で何かあったから、
慌てて登録してそのまんま放置してたんだけど今は
何書きたかったんだか忘れた。まあ大した話じゃない。


昨日友達にも手紙を書いてて黒いのについても書いたんだけど、
ふとマザー2の敵にアレ、というのが居たのを思い出した。
偶に飛ぶと固まってしまうんだけど、あたしはカメムシだと思ってました。
アレって言ったらコレしか無いよね、普通。。。
随分初めてのプレイから時間が経って、やっとアレが何だったのかに気付いて
こういうのって関係者の人にはショックなんじゃないのかなあとか思った。

アレと遭遇して数日経つけど全く何処に居るんだか判らん。
餌が無くなると別の家に行ったりするらしいから、そうだったら良い。。。


あたしも大概虫は苦手なのだけど、弟も相当に駄目で、
こういう男が居るから女は逞しくなっちゃうんかなって思ったりしてる。



今日は何か激しく犬に元気が無かった。
朝あたしが彼の足を踏んだ?っぽい?のが原因なのかも。
よく判んないなあ。
いつもは全くなのに、今日は3回も悲鳴をあげさせてしまった…ごめんね。

何で元気ないんか判らんからあんまり何とも言えんけど、
明日には元気になってると良いなあ。
…犬ってむづかしい。
抱っこしても文句つける時とかあるし。
ホント少しでも判るようになること自体凄いことなんじゃないかと思う。



そいえば昨日は空の絵をぼんやり描いたりしたのだけど、
何かソレによってあたしの絵のいけんところ。
とか考え方で足りんところが判った。

先生によく言われる事の意味をちゃんと理解できたような気がした。
(恥ずかしいので此処には書けません……)
つっても判ったところでこれからの絵に反映させられるとは限らんし、
スケッチのままに絵を進めるみたいなのが苦手な性質なので、
先生にはこれからも同じ事を言われ続けてコンプレックスになりそうだと思う。

友達に本当にモチーフに似せて絵を描く事が上手な子が居て、
あたしはそういう描き方が好きではないので絵自体は繊細だなとかとしか
思ってみてなかったのだけど、
彼女の絵を見ると凄くあたしに足りないものが判るって事をふと思い出した。
ある意味根気も足りんのんだけど。。。


絵について(特に学校の絵)考えると色々もやもやしてくる。



あいづ弁の人が愛しい某サイトの某隠しページは、
137719か137720だと信じていたんですけど、
ホント引っ掛けなのは最後の二桁だったんですね。。。
朝見れた瞬間、深読みし過ぎてた自分にショックをうけました。



金曜くらいにはフラフラ橙というか黄色っぽい乗り物で、
緑色の大きい本屋に行こうと思う。
あたしはこの乗り物がどうにも苦手なんですけど、平日の昼なら少なそう。
市内の方面に乗るわけではないし。
帰りのことも考えて早めに出ないとなァ。

数年ぶりに行くのだけれど、模様替えしてんでしょうか。
検索の機械が置いてあるから問題は無いと思うのだけど…。
あっこは椅子とかあって立ち読みも楽に出来るのが良いですね。
雰囲気も大好きだし品揃えも良いし、行く前から期待してる。

…無かったらもう密林のところで頼むしか無い。


映画はサマータイムマシンブルース?とルパンが気になる。
もう夏じゃないし公開終わったかもな…前者は。



撫子。