左近日記
Diary Index|Past|Will
2002年10月13日(日) |
落ち込んでいるうちにあらまぁ。 |
こんばんわ、藤原左近です。
どよんと落ち込んでいるうちに、いろいろございました。 まず、今ほど見たら6000HITしておりました。 見に来ていただいた皆様、どうも有難うございました。 これからもぬるい更新を続けていければと思っております。 あ、時々えっちな更新もいたしますゆえ。 今後ともどうぞよしなに。
さて、次。 前回の日記で相当な弱音を吐きましたらば、 激励のメールをいただきました。 嬉しくて朝から泣いてしまいました。いやほんとに。
インターネットの世界は怖いよ、と言いますが。 幸いにして、ワタシに関わってくだすった方々はみんないい方ばかりです。
声を大にして言いたいです。 どうもありがとうございます。 メールをくだすった方には、あとでお返事をかかせていただきます。 すてきな励ましをありがとうございました。
そして、とどめ。
大変言いづらいのですが。←お年頃をとっくに突破してますから ワタシ今日お誕生日でしてね。 カレからは昨日アレンジメントをいただきました。 嬉しかったです。
そして今日。 とあるお世話になった方から、こんなものをいただきました。
左近日記別館にてご披露。 ↑ 期間限定でしたので今はもうありません。すみません。 いただいたのは年の数だけの真紅の薔薇でした。 花瓶に移し変えるとき、指にとげががんがん刺さって、 実は嫌がらせか?と思いました(笑)
藤原左近、今まで生きてきて。 年の数だけの薔薇は母親に贈ったことはありましたが、 よもや自分がいただく日が来ようとは。
生きていてよかったっす。 追い詰められた気持ちが薄らいでいたところへ、 とどめの一撃でした。
今悩んでる方へ。
生きていれば、絶対に、いいことは、ある。 ちいさなこともそうだし、大きなこともきっとある。
だから今日も明日も負けないで。 お互いに、頑張りましょうね。
今宵もご来場いただきまして、誠に有難うございました。 またのお越しをお待ちしております。 名実共に、またひとつ大人になった藤原左近でございました。
藤原左近
|MAIL|
人目のご来場♪
ボタンのスキンはデリエロさんから拝借いたしました。
|