左近日記
Diary Index|Past|Will
2002年11月14日(木) |
風邪引きました。あうう。 |
こんばんわ、藤原左近です。
唐突ですが、なんか風邪引いたみたいです。 今朝起きたら喉が痛くて痛くて。
会社でひどい咳をしている人がいて。 うつったなこれは。
咳は出ませんが、ぼーっとして、なんか熱が出ているような気配。
でも体温計は出動させません。 計ったら緊張の糸がぷつりと切れて、仕事を放棄してしまいそう。
オトナってすごーいと思う一瞬。←いや自分がオトナではないですが
学生時代だったら、もう迷わず「熱が出ていて休みます♪」というところですが、 社会人はそうはいきません。ふぅ。
うちの会社はちょっと特殊で、ある程度、シフトが決まってます。 急な休みに対処できる訳ではないんですね。
生理休暇くらい欲しいけど、 このご時世、そこまで文句を言ったらバチがあたりますゆえ。
明日も自分をだましだまし、仕事に行く所存です。 ええ、熱が出ていても行くともさ。←やけっぱちですね
・・・・カレとのおでぃと、先週の土曜日にあったっきりです。 それ以降、メールのやり取りもほとんどしていません。 これに関してはまた後日ご報告いたします。
・・・・・・・左近日記が更新停止になったらさみしいなぁ。 ちらりとでも、そう思っていただける方。
以下の「エンピツ投票ボタンです。」のボタンを押していただけたら嬉しいです。
真面目な話、ちょっと先行きわからなくなりました。 ワタシ自身がごちゃごちゃです。
追伸。(ああもっと言いたいことはあるけれど、自分が限界です) いぬさま。 更新できる時に更新するスタイルでいいと思います。 自分の生活に負担が来ても仕方ないですよ。 いんちき社会人より愛をこめて。
平良さま、素敵なゲストブック拝見しました。 これからも楽しみにしています。
明日晴也さま。 いろんな意見もございますが、自分の思ったこととか、自分に起こったこととか。 そういうことを書いてこその日記です。
でないとワタシの日記はどうなりますかー。 感想を寄せて下さる方がいらっしゃるだけでも幸せですよ。 少なくとも、ワタシはそう思います。
・・・・・願わくば。
明日も頑張るぞ、と思っている人にとって。 明日が少しでもやさしい一日でありますように。
今宵もご来場いただきまして、誠に有難うございました。 またのお越しをお待ちしております。 藤原左近でございました。
藤原左近
|MAIL|
人目のご来場♪
ボタンのスキンはデリエロさんから拝借いたしました。
|