**三日坊主にっき**  えみ




2002年12月09日(月)  やっとこさ到着。

今日はヤフーBBのモデムが届く日そして工事の日なんですが。
お昼、雅君からメールが来る。
「電話つながらへんねんけど」
・・・いやいや、お母さんにつながらんようになるかもっていってあるっちゅうねん。
返事すると、「緊急事態で孝子に電話かかってきたりしたらどうするねん」
いやいや、緊急事態とかないやろ(笑)
てかなんで呼び捨てやねん(笑)
結局会社から雅君のケイタイに電話する。
お母さん電話で聞いたらしいのに
なんの線を抜いてどこにさすのかがまったくわからんかったらしい
あぁ機械音痴のえみまま。。( ̄人 ̄)
どうやら雅君ができたらしいので、いやぁ
よかった。よかった。
でも雅君にやらすのもいやだったんだけどなぁ。。。
壊すの専門の雅君
家の中でなんでもできるのはえみだけかよ(涙)
えみはあなたたちのパパじゃないのよ(涙)
木を切る→えみ担当。電気の球かえる→えみ担当。
機械が不調→えみ担当。組み立てる→えみ担当。
男の子うちにはいないんですか?(涙)
まさくんよ。。。君はおかまなんですかぁ?(涙)
まぁそんなこたぁどうでもいいんですけどね(笑)
とりあえず、電話はついてたのでLANケーブルを付けようと
PCの裏を見る、見る、見る。
いくらみても、どこみてもさすとこが
ないんですけどぉ〜(涙)
えぇいねに電話です。ってかちょうどメールがきたのでね(笑)
それでいねの友達、やのっちに電話をすることに。
そうなのです、やのっちそういえばやふーびぃびぃだったのです。
てことでかけました。
「やのっちがたまには役に立つときがきたで!」と
「うっさい」とかいわれた(ノДT)アゥゥ
そしていぢめられまくり(いぢられてるとも言う)
どうやらLANカードがいるみたいです(爆)
それに気づくのに作業をし始めて2〜3時間後ってとこが
えみらしいですかね〜(涙)


<< index >>