○プラシーヴォ○
目次←どうして?それから?→


2005年01月14日(金) トスカーナの休日

『トスカーナの休日』
という映画のdvdを観た


めっちゃいい映画ですよ〜


その中で、

 雪の山にはばまれた村と村をつなぐ線路が作られた。
 だけど、電車が走るという計画は全く無く、
 村人達が、いつか必ず電車が走ると信じて
 線路だけを先に作ったんです。

 そしてついに、何年か後に、本当に電車は走った。
 
 信じることは大事です

 
という台詞があった。
(ウロ覚え)


本編とはあんまり関係ない(ことはないけど)
たとえ話として出てきた話なんだけど、
めっちゃいいなあ〜って思ったじょ!


なので私も早速、
レールを先に敷くべく、
彼氏はいないけれども
いつ彼氏ができてもいいように
ちょっとおしゃれして職場にいきましたヨ



いやあ、なんの収穫もなかったけんども
でも、いつものスニーカーのぺたぺたよりも
ブーツのカツカツ音が女っぺーなあなんて
自己満足。


そんで、トスカーナにも行きてえよ〜。



がちゃ子 |偽写bbs

My追加