雨ノチ晴レ 22歳のハロー。ワーク
えりゅー



 安息のFriday17時以降ルージュ

7月19日(土) 5連休なか2日目

水曜から始まる大勝負に向けて、夜になって慌ててテキストの整理を始める。
授業ノートとってません。
プリント足りてません。
・・・対プリください。
そんときもう22時まわってたかなぁ。
友人宅に忍び込む。
手土産はHaagen-Dazsのアイスクリーム!(6個入りの高いやつっす>-<)
最近世話になってばっかだから、かなーり奮発しました。(^-^
しばらく話してると、「お酒飲みたいねー」ってことに。(まぁ当然っちゃ当然やけど)
コンビニで缶チュー買って、二人で飲む、飲む、飲む、飲む!!(ぉぇ
野郎2人っきりで飲んでるなんて、こーんな寂しいことはナイ。
・・・すいません御トイレお借りしても宜しいですか?

某氏の家に、現在遠距離中の彼女がお泊りしに来ているとのこと。
早速mail送ってみました。
→エッチなことしたらあかんよ〜[`∞´]/
いつも通りの即返。
←するよ〜
嗚呼ぼくちゃんあなたが羨ましい。

結局あんま寝てません。



7月20日(日) 5連休なか3日目

夜が明けて・・・
彼はまだ寝てたんだけど、隣で勝手にMD漁って試聴してみる。
洋楽ばっか。
俺全然洋楽聞かないから、ほとんど知らない曲ばっかり。
流石にt.A.T.u.は知ってたけど。
気に入った曲入ってたディスク借りて帰りました。(^-^

この時点でまだ試験対策ゼロホーマー。[;;´∞`]


7月21日(月) 5連休なか4日目

記憶がないわけがない!!
だってこの日は、**祭りの日だったんだもの。
ここ数年、色々予定あわなくて行けなかったこの祭り!
通りにずらっと出店の並ぶ、うちらの地区を代表するこの祭り!
近所でふっと浴衣姿の女の子見かけて思い出しました。
今日**祭りじゃーんって。
暇そーな友達誘って行ってきました!!
うほほーい!!! ( ^-^ ^0^ ^-^

....ナンダヨがきんちょばっかぢゃネーカヨ...

まだ高校にもあがってないよーな女の子が、厚めの化粧して胸強調した服着て優雅に歩いておられました。[;;´∞`]
特攻服着たヤンキー集団、チーマーうんこ座り常套、ヤマンバ??
通りの端っこには警察機動隊控えてますよ?
なんだか変なのばっか。
でもカワイイ娘もいっぱいいましたぁ[*'∞'*]


7月22日(火) 5連休ラスト

コンタクトレンズが残り少なかったため、度数の全く合わない昔の眼鏡をかけて走っていたという偶然。
行きがけに警察が張っているのを確認していながら、迂回するかどうか迷った挙句結局帰りもその道を通って帰ったという偶然。
2つの偶然が重なって、僕はパトカーに追われるハメになってしまった。

前に白バイに挙げられたときの教訓から、走行中は常に気ぃ張ってミラーで後方確認するようにしてた。
大抵の場合は、マークした後少し泳がせてみて、その後の行動キチっと確認してから停められる。
だから、周囲に細心の注意を払って(もちろん変なのにマークされてないかを確認するため)運転していさえすれば、スピード出し過ぎようが信号無視しようが切符切られる心配なんてほとんどないはず・・・・だった・・。
・・・覆面・・・
全く気付かなかった。
派出署付近でパトカー張ってた通りを過ぎてからは、思いっきりアクセル全開で走った。
深夜だったから車もほとんど通ってなかったし、何より次の日が試験だったから、とにかく早く帰ろうって気持ちでいっぱいだった。
もしもコンタクトレンズをしていたとしたら・・・
もしも帰りは安全思考で道を迂回していたとしたら・・・
すぐ後ろを走ってた真っ黒な車の影が、突然白黒パトカーに早代わり。
真っ赤なサイレンならしてメガホンで叫び出すんだから。
「そこの黒いバイク、止まりなさい!!」
すぐ脇にバイク止めて、大人しくお縄につきました。[T∞T]
免許証確認(ほんとは効力なんて何もないただの写真付きのカード・・・)、調書取られて今度はバイクを調べ始める。
ヤベェ自賠責きれてるのバレた・・・
ちょっと気が動転してたし、どうやっても言い逃れなんてできない状況だったから、とにかく聞かれたことには全部正直に答えて頭下げまくった。
明日から試験なんで、ほんとヤバイんです。。
関係のないことをしゃべりだす俺。
自賠責に加入し直すことと、スピード抑えること、あとはバイクを早めに修理に出すこと(もともとの捕まった理由がバイクの整備不備らしい←前哨灯が故障して点かない)の厳重注意を受けて、その場は減点・罰金の話はないまま解放された。
全部目を瞑ってもらえたんだろうか・・・
つーかこんなんで明日の試験は大丈夫なんだろうか・・・


7月23日(水) 鬼の3日間其の壱ニチメ

こっから3日間、水→木→金と試験日が続く。
科目数2→2→3で、2日目木曜の試験は専門科目。(冷汗
5連休おもいっきり無駄にして(勉強しなきゃっていう観点から見たらの話^^;)前日深夜は警察捕まって・・・[;;´∞`]
夜中から明け方まで必死こいて頭に詰め込みはしたけど、今日の2科目はどっちも選択科目だから、そんときゃまーしょーがないなとは思ってた、でも。
思ったよりかなりいけたよ![゚∞゚]v
1限は直前の積め込みが効いて、3限の試験はカンペが最高に効いた!
3限の先生試験に対する考えが甘過ぎ。
その先生1限にも同じ講義に関する試験してたんだけど、うちらその試験問題友人から流してもらって、しっかり対策していったんよね。
ほとんどおんなし問題やん[;;´∞`]
まー対プリでまわってきた去年の問題もそんな感じやってんけど。
1限は監視厳しくてカンペ使えなかったけど、3限はほとんど使う必要すらなかった。(使うのは使ったけど)
たぶんどっちも大丈夫だろうタブン・・・

朝時間なくて原チャで学校行ったから、帰る前自宅に電話して警察から連絡なかったか聞いてみたけど、なーんも連絡きてないらしい。
でもまだ気は抜けないねい。

睡眠不足でカラダがだるい。



7月24日(木) 鬼の3日間其の弐ニチメ

今日はいよいよ、うちら**学部の専門科目の試験。
この状況で国道通るのは流石にまずいと思ったんで、今日は初めてバス乗って*崎まで行った。
時間かかりすぎっす[`∞´]/

*限目 ↓
やたらめったらただっぴろい教室にぎゅうぎゅうに詰め込まれての試験。
夜にテキスト見直しはやったけど、対策不足は否めない。
・・・ああ全然分からねぇ。。
カンペ使って友達の答案カンニングして、それでも全然満足いくようには出来なかった。
再履まぢ勘弁。

*限目 ↓
この時間が全ての試験の中で一番の山だった。
3700円もする分厚い文献みたいな参考書を読破していなければならない。
講義にほとんど出ていなかった俺は、結局半分くらいのとこで挫折してしまった。
つーか前日の晩眠いしダルいしあんな本読む気起きんやって[;;´∞`]
本読んでたとこは出来たけど読んでなかったとこは全く手がつけられなかった。
まーこの科目はうちらの学部の基幹的なこと扱ってたから、再履になろうがなるまいがいずれキチっと勉強しとかないかんね。
あーでも再履は嫌よ。

家に帰るなりバタっとベッドに倒れ込んだ。
もう・・・限界じゃ・・・
火曜の昼に起きて以来、まともな睡眠とってない。。
概算48時間中睡眠時間3時間。
生まれて初めてです、こんなに起きてたの。

帰りのバスで☆






7月25日(金) 鬼の3日間其の参ニチメ


えーとごめなさい。
全部おもいっきりカンニングしました。
夜眠ぅて眠ぅて勉強できんで、朝なって俺に出来ることといったらもうせっせとカンペ作りに励むことだけで。
今日はほんとに度が過ぎるカンニングぶり。
友達呆れてました・・・
もうしませんもうしませんもういたしません。
ごめんなさい m[゜∞゜]m

線形代数どうだろ・・・
微妙にまずい感じ(^^;


夜は眠いの我慢してひたすらTV観てました。
オレンジレンジ!?
ルージュの伝言!?
落ちこんだりもするけれど、わたしは元気です。


育英会の奨学生証もらってきた。
無事第一種採用。[゚∞゚]v


最終時限目終わったあとのあの解放感、今でも忘れられない。
まだテストは終わってないけど。。[;;´∞`]















久しぶりにめっさ長文書きました。
コレ書き終えるのに2時間くらいとんでるんじゃないかな?
今27日の2時まわったとこです。



それではまた明日。 ステキな夜を。



2003.07.27.

2003年07月25日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加
-->