 |
 |
■■■
■■
■ aaa
福岡ニュース - 8月18日(木)2時16分 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島
賞金1000万円で鳥居復興へ クイズ番組・ミリオネアで獲得
【福岡】 クイズの賞金で神社復興―三月二十日の福岡沖地震で大きな被害を受けた住吉神社(福岡市西区姪浜)の菊池友久宮司(38)が、補修費用を手に入れるために自らテレビのクイズ番組に出演。見事に獲得した最高賞金の一千万円を元手に、神社復興を目指して奮闘している。
菊池さんが出演したのはフジテレビの「クイズ$ミリオネア」で、最高賞金額一千万円。司会のみのもんたさんが醸し出す独特の間合いで人気を博するクイズ番組だ。
「もともと雑学には自信があった」という菊池さん。番組ではさまざまなジャンルから問題が出題されるため、四月十八日の収録日までの約一週間、苦手だった歴史や文学の知識を頭にたたき込んだ。
さらに収録に上京した後も、知り合いの宮司や学習塾経営者らの助けを借り、見事に一千万円を獲得。「平常心で臨めたことが成功の要因」と分析する菊池さんは、最終問題に正解した瞬間、みのさんに抱きつき、全身で喜びを表現した。番組でも約二年ぶりとなる快挙に、スタッフを含め、スタジオ全体がどよめいたという。その様子は十日後に全国放送された。
住吉神社は、福岡沖地震により参道入り口の高さ約五メートルの鳥居が倒壊。すぐ隣にあった木造の神門も、倒れかかった鳥居にぶつかり全壊した。地震発生時、社務所にいた菊池さんが驚いて境内に飛び出すと、ちょうど鳥居が崩れ落ちる瞬間だった。「生きた心地がしなかったですね」と、振り返る。
昨夏の台風で傷んだ本殿の屋根の補修などを考えていた矢先の震災。修理全体の見積もりは約三千五百万円。菊池さんが頭を抱えていると、知人から「ミリオネアの番組スタッフが、福岡沖地震で被災し、お金が必要になった人を探している」という話を聞き、早速応募。出演が決定した。
現在、菊池さんは「住吉神社復興協賛会」を設立し、獲得した賞金全額を寄付。今月、同神社のホームページを立ち上げ、支援者らから広く寄付を募っている。
地震後、地域の人から「見慣れた鳥居がないのは寂しい」との声もあり、「やっぱり鳥居は神社の顔。季節ごとの行事もあるので、一日でも早く元の姿に戻したい」と、資金集めに懸命だ。来年の前半までには修理を完了したいという。 (西日本新聞) - 8月18日2時16分更新
2005年08月17日(水)
|
|
 |