BACK NEXT INDEX 〒
- 2005年10月12日(水)
近頃、文章を書く機会が増えまして、 改めて思うんだけど日本語って難しいね。 似たような意味の言葉とか沢山あるし。
ちなみに今日、ぶちあたったのは「志望」と「希望」 希望:1.こうあってほしいと願い臨むこと。また、その願い。 2.未来に良いことを期待する感情 志望:こうしたい、こうありたいと志し望むこと。
ちょっとした違いだけどちゃんと使い分けなきゃね。 知ってる人が見たら判るんだから。 まぁちょっとした自己満足だけどね。 あたしの知ってる言葉や語録は少ないけど、 せめて自分の知ってる範囲だけでもいいから丁寧に使いたい。
ちゃんと言葉の意味を考えて、 一言一言を丁寧に使い分けられる人にあこがれます。 外国の言葉はうまく使えないから せめて自分の使い慣れた言語だけでも丁寧に使い分けたい。。。
いそがしくなるとそういうことを考える余裕すら なくなってしまうかもしれないけど。 せめて、言葉のひとつひとつにはちゃんと意味があるって そう思ったときは面倒くさがらずにいたいな。
BACK INDEX NEXT Lastday Lock on!!

|