BACK NEXT INDEX 〒
- 2005年10月23日(日) 名称変更。
なんか同名(pilotfish)というアーティストさんがいるみたいで その検索で間違ってココに来ちゃう人が多すぎたので名称変更しました。
そういうあたしも某小説のタイトルからお借りしてたんですけどね。 その作品自体も好きなんですが、 パイロットフィッシュって単語自体の意味が切なくてね。
パイロットフィッシュっていうのは、 新しく水槽の作る時とかに、 水質が安定しているか、魚を飼育する環境となっているか、 確認するためにとりあえず泳がせてみる魚のこと。 または、魚が棲みやすい環境を作り上げるために テスト的に住まわせる魚のこと。
あー…、うまく説明できませんね。 パイロットフィッシュ、熱帯魚とかで検索かければ ちゃんとした説明でてくるので、気になる人は調べてくださいな。
とにかく、パイロットフィッシュっていう存在は 殺させることが運命付けられたかのような悲しい存在なのですよ。
別にあたしは誰かに殺される〜とかじゃないけど ある意味、生き難い自分の周りの環境は、 パイロットフィッシュにとっての水槽みたいなもんだな〜と思う。 ソコじゃなきゃ生きられないけど、 棲みづらい、居づらい…みたいな。 あたし、世渡りが下手なので。 不器用にしか生きられないみたいなので。
で、パイロットフィッシュて名前は気に入ってたんだけど 一番最初に書いた理由で変えました。 これで名称変更するの何回目だろうね。 NightFlightから始まって →timescope.....→pilotfishだから4回目かな? timescopeも気に入ってて、今は携帯のアドレスに使ってる。 自分で作った造語ながら響きが好きなので、笑 今回は意図はなく…なかんじ。 多分、変わるね。そのうち。 あたし、基本は飽きっぽい人間だから 『コレ!』て何かがハマらないとダメなんですわ。
BACK INDEX NEXT Lastday Lock on!!

|