BACK NEXT INDEX 〒
- 2005年12月31日(土)
年の瀬にこんなこと、あまり書きたくないんだけどね。 実家を離れて、早5年。 長期休み毎に帰省はしてた。 その月日の中で、うちの家庭環境は大きく変化していた。
歯車はいつのころから狂いだしたんだろうね。 気づけば、 表面上を取り繕うような希薄な関係と がんじがらめになった世間体。 そんなもので構成されてる家族になってしまったみたい。
もういつ崩れ去ってもおかしくない気がする。 そして、あたし自身も別にそれでもいいと思ってしまう。 ただの甘ったれな意見かもしれないけど。 でも、もうこれ以上ゴタゴタするなら 自分たちの手で崩してしまうのもありなんじゃないかな?
愚痴なんてものは、その対象に対して望まないようにならなきゃとまらない。 完全に諦めたり、無関心にならないととまることなんてない。 たとえ、自分をごまかしてもどこかで増える一方だ。 そして、感情なんてものはどんなに溜めてても 一度決壊してしまえば終わり。 あとは、溜めて溜めて溜めまくって自分が壊れ行くか。 結局のところ、その二択しかないような気がする。
昔与えられた恐怖心はいつもココロの深いところに存在してて ふとした瞬間、いまだにその影に怯える。 あたしだけならいざ知らず、姉までそうなんだから問題だよ。 寧ろ、今はあたしよりも彼女の方が酷い。 あたしには、聞いてやることしができない。 見てるこっちがつらくなる。 多分、あたしみたい諦めがつけばまだましなのかもしれない。 でも、彼女の場合は諦めるどうのこうのよりも恐怖が立つのだから大変。 挙句、こちらが諦めても拒絶しても、相手側が畳み掛ける。 結局、逃れられない。
だからやっぱり崩してしまおう。 まだすべてが憎しみや悲しい思い出に彩られてしまう前に。 22年間、生きてきた環境だから、感謝もしてるし愛着もある。 でも、もうそれぞれが限界なんじゃないかな? 自分を省みずに、自分の欲求だけを押し通そうとする集まりならば。
あたしが思うに、みんな自己主張をしすぎなんだよ。 みんな、余裕がないのかどうか解んないけど心遣いがないよ。 人間、付き合う以上は接する以上は それが家族であれ恋人であれ友人であれ全くの他人であれ お互いが歩み寄らなきゃいつかは破綻する。 そんな初歩的なことですら解らないのだろうか。
BACK INDEX NEXT Lastday Lock on!!

|