 |
 |
■■■
■■
■ ポート
2015年03月03日(火)
最近、点滴のルートが取りにくいので、 前回の入院の時には
ピックという差し込むルートを作り、 使わなくなったら抜いて元どおり♪という処置をやりました。
そして今回は ポートという、腕にはめ込み式で、 腕のなかの管が心臓近くまで通っているもの。
かなり長く使えるらしい。
今後、外来受診で点滴治療するときにも便利かな。
部屋で簡単に処置をするのかと思っていたら 救急の近くにある手術室て、心電図など一式つけての たいそうな処置で、ちょっとびっくり。
昨日血小板が少なくて輸血したのだけど 今日もなかなか出血が止まらなくて
ひじを曲げないように 骨折の時に使うシーネをあてること4時間半(-_-;)
かなりダルい状態でした。 そして夕方からは8度台の発熱で、ダウン。
なんかつらい1日でした。
|
|
 |