| ![]() 楓蔦黄屋 もくじ|←昔のを読む|新しいのを読む→
 
 
31アイスクリーム
  ハロウィンおばけ
 
 つーことでこんにちは。もうすぐハロウィンですね!
 何しましょうかね。
 ダンボーの着ぐるみ着て近所の公園でお菓子でも配りましょうかね。
 人気者になるか、要注意人物として警戒されてポリスに通報されるか。
 「泣いた赤おに」みたいな賭けですな。
 
 画像載っけましたけど、31アイスクリームでハロウィンアイスを食べました。
 てかこんな可愛いハロウィンアイスシリーズやってたんですね。今年初めて知りましたよ。
 先月あたりに知ってからは、「オバケカワイイ。オバケタベル」と片言でブツブツ言いながら楽しみにしてたんですが、
 スタートする日を1日間違えて前日に来てしまうという初級レベルのポカをやらかしてしまい
 半泣きでノーマルなダブルカップの新作アイスを食べる(おいしい)というほろ苦い思い出を経て、やっと食べることができました。
 
 こういった企画モノには通常乗らないんですが、たまに乗ると楽しいですね。
 なので浮かれて写真なんかも撮ったんですけど、
 昨日「ご飯を食う前にいちいち写メってブログにうpする」ことがテレビでボロクソに言われてたので
 「俺もまさに今もしかしたら、『うわー撮ってるよー、いちいち写メってるよー』って思われてんのかな…」とちょっとビクビクしていました。
 ついでにこないだマツコデラックスが
 「パンケーキ屋に並ぶ女の気持ちが全っ然わかんない!パンケーキだよ!?」
 って怒ってたのも思い出しました。
 
 まあマツコは見てて「ああ、こいつ男だな」って思うので別にいんですけど。
 女装するし男性を性的対象としてるけども考え方は男性的、という意味で。こういう人もいるんだな。
 
 カメラ女子とか森ガールとかご飯撮りガールとかパンケーキ屋並びガールとか
 そういうの揶揄したい気持ちもわかりますけど、小説や漫画でもそんな描写たまに見かけますけど、
 揶揄する側からも「物事の本質わかってる俺」「安易な流行りには乗らないアタシ」的な匂いが鼻についてどうも同調できないんすよね。
 女の子の趣味なんざ「お、カメラ女子(笑´∀`)」つってちょっとからかい気味に見守るのが正解なんじゃないすか。
 
 そういやアイスクリーム屋で隣に座った女子高生2人が
 「ハロウィン何するー?」みたいな話をしてたので
 物珍しくてしばらく聞き耳を立ててました。
 どうやら友達で集まって家でパーティをするつもりらしいんですが、
 
 「お菓子だけじゃ物足りないよねー。何か他に用意する?」
 「…ケーキとか?」
 「何ケーキ?」
 「…米とか」
 「米か…何入れる?」
 「ご飯の中に…梅干し入れて……あと梅干しと…梅干し?」
 
 という会話を実に楽しそうにしてて大変和みました。
 ちらっと見ただけですが、お顔も大変可愛らしゅうござんした。
 
 
 
 
 
 
 
楓蔦きなり
    |