サズカリ  おとうさんがつける、子供たちの成長記録
目次前へ次へ

うちのサズカリたち = かい♂13歳(1998/11生) + みー♀11歳(2000/9生) + あー8歳(2003/9生)


2002年11月21日(木) 番外・アルゼンチン戦を・・

かのアルゼンチンである。いても立ってもいられない。

会社をそうそうに切り上げ、家のそばの公園へ。そこにはワールドカップのときのように屋外ステージに大画面が用意され、人が続々と集まっている。その向かいには少し大きめのテレビと10席ほどの椅子がある。テレビのほうが画面の前で見られそうなので、そっちにする。画面真正面、一番乗り。

と、途中で買ってきたはずのペットボトルがないのに気付く。公園の入り口で警備員に呼び止められたときに置いてきたのかも。入り口まで戻って探すが、ない。

あきらめて席に戻ろうとして、もっと大事なことに気付く。家のビデオの録画予約をしていない。家はすぐそこなので走る。早くしないと始まってしまう。

走っていると誰かに呼び止められる。友人だ。急いでるのに。「お前さ、ワールドカップのとき、夜の試合見に行った?」行った行った、長居スタジアムのチュニジア戦。「テレビで大写しになってたよ。」マジ? 初耳。それはそうと、ビデオの予約。適当にあしらって家に戻り、大急ぎで公園へ走る。

だが、すでにテレビの前は人だかりでとても入り込めない。すごく、がっかりした。


・・・アルゼンチン戦の前夜、こういう夢を見た。


注1:うちの近くにそんな公園はない。
注2:長居スタジアムでの日本VSチュニジア戦は昼間。
注3:長居へは行っていない。実際は国立競技場のパブリックビューイングで、あまりの人の多さと興奮度にベビーカー連れの僕らは危険を感じ、ハーフタイムに帰った(=後半の森島とヒデのゴールは見られなかった(T_T))


↑ポチっと押してネ


ねりまん | コメント目次前へ次へ | マイエンピツに追加