サズカリ  おとうさんがつける、子供たちの成長記録
目次前へ次へ

うちのサズカリたち = かい♂13歳(1998/11生) + みー♀11歳(2000/9生) + あー8歳(2003/9生)


2003年01月11日(土) アメと独楽とインコとウンチ

午前中は子供たちを2回目のインフルエンザ予防接種に連れて行く。本当は昨日行く予定だったのだが、かいが強硬に拒否したため、「明日パパと行く」ことにしたらしい。待っている間、ずっと
「チュウシャしたくない」
と言い続ける。体温を測って平熱だったので
「じゃあ、チュウシャしなくていい?」
「平熱だからするんだよ」
納得してないみたいなので、仕方がない、秘密兵器を出すことにする。
「終わったらごほうびにアメあげる。」
我慢できるようにお祈りして、いよいよ診察室へ。せめてもの情けで目をふさいでやり、あっという間に終わる。2人ともその瞬間は泣いたが、10秒で泣き止み、
「アメ!」
すごい効果だ。

午後は買い物。独楽を買う。何と独楽が幼稚園年少の1月の課題ということで、特訓するつもりで買ったのだが、後でプリントを確かめたら、「家族で独楽で遊ぶ」というものだった。なあんだ。ちなみに僕は1回目、紐を巻く向きを間違えて失敗したが、2回目はピシッと決まった。家族の眼差しが心地よい。

それと、セキセイインコのヒナを2羽買った。かいが、白いのをポンちゃん、黄色いのをカンちゃんと名付ける。餌をやるのに僕が2匹を手で包み、かいとみーがそれぞれスプーンを近づけると、ピョロピョロ鳴きながら猛烈な勢いで食べた。2人とも大喜びだったが、僕が手を開いて自由にしようとすると、ぎゃーぎゃー恐がって逃げる(インコじゃなくて子供たちが)。そのうち慣れるだろうけど。

みーが、初めてトイレでウンチした。めでたい。


↑ポチっと押してネ


ねりまん | コメント目次前へ次へ | マイエンピツに追加