くまま 読みの日記
日記のもくじ|過去の日記|この後の日記
昨日に続いて、図書館では1人で放浪。
しばらくは公園から一緒に来たおじいちゃんと一緒のお兄ちゃんにくっ付いていたが、帰ってしまったので、一人放浪;
図書館なら、出入り口は1つだから安心でいいけどさあ。 慣れすぎも怖い;
今日は紹介してもらった「ちびゴリラのちびちび」という本を予約しておいたので、帰って楽しみに読んだ。
読み終わって、 「空神ももうすぐ誕生日で2歳になるね。でも2歳になって大きくなっても、みんなみんな空神のことが大好きなんだよ」と、全身で抱きしめて言った。 空神は怪訝そうに次の本を物色していたけどね。 これを読んだお母さんは、きっとみんなこんな気持ちになるんだと思うよ。 とてもステキな本に出会えて、嬉しいです。 みんなに紹介したいな。
さて、久々にプログラムのこと。
カードが良く進むようになったので、作るのが困るくらい。
フランス語のカードも少し書き溜める。
日本語が悩むなあ。 どの方面へ行くか・・・ 乗り物系は結構専門用語になってしまう; まあいいか。
また電話した。 POIの文章でずっと悩んでいたことを解決。 文字で見せるなら、やっぱり見せ終えた単語を使うこと、とのこと。 あー、当分入れないかなあ; 読んで聞かせるなら、いつでも・・・と言うが・・・ その前に、じゃあ見せ終わったんですね、と言われたので、準備を始めたいと、正直な気持ちを言った。
算数のこと。 空神に聞いて、数字に入ろう。 それと、等式は数字を終えてから、読みのカード式に見せることに。 その時にドッツでやるか、数字でやるかは、やっぱり空神に聞いてから決めるようにとのこと。
|