くまま 読みの日記
日記のもくじ|過去の日記|この後の日記
2002年08月17日(土) |
TOYOTA と カラオケデビュー |
今日は夕方6時から、渋谷家と花火大会。
「秋ちゃんと将君と花火する?」と聞くと、「花火、すうの。くあくんと、パパと、くあくんと、しょーくんとあきたん」 (^ー^) 言わなくても、「花火するー」
行く途中、お酒のセイユウに寄ったら、駐車場にフォークリフトが止めてあった。 フォークをマジマジ見られる機会に遭遇したのは、初めて。 車を止めるのに、フォークの横を通り過ぎたら、空神が「トヨタ!」と言い出した。 「あれはフォークだからなー、トヨタじゃないかもねー(笑)」 と言って、車を降りた後、見に行く。
やっぱり、何処にもトヨタのマークは無い。 ・・・が、「TOYOTA」と浮き彫りしてあった! 「ゴメン、ホントにトヨタだったね! すごいね! よく読めたねえ〜〜〜」 感心!! 英語の読みと混同しないように、ローマ字なんて教えたこともないのに!
先週くらいにおじいちゃん、おばあちゃんと車で出かけた時、トヨタの販売店を見付けて「トヨタ!トヨタ!」と叫んでいたので、「読めるわけじゃないだろう?」っておじいちゃんが言ったので、「マークだと思うよ〜(笑)」って言ったんだけど、もしかしたら、あの時もローマ字を読んでたのかも; ビックリしました(ーー;
さて、久しぶりに秋ちゃんたちに会って、「しょーくんと、あきたん」と言ってた空神も、ちょっと固まったものの、とっとと渋谷家の車に乗ってしまった。
花火は川沿いの運動公園。 関越の街灯で程よく明るかったので、なかなか具合良かったです。 パパがパチってきた打ち上げ盛り沢山と、渋谷家が持ってきてくれた手持ち花火で、空神はとうとう椅子から降りなかったけど(笑;)、楽しかったね。
その後、カラオケ屋に行きました。 掘りごたつ風の個室で、飲み物、食べ物豊富で、良かったよ。 通信カラオケになってからは初めて行ったから、本の厚みに ^^; という感じ。 カラオケなんて、ホントに前に渋谷家と行って以来くらいだから、10年ぶりちかいか??
空神がどうかなあと思ってたけど、爆音の中で、歌が終わると、「うた、ない」とか言ってた。 時期にマイク渡してみると、両手で握って口元にやってたので、「大きい声であーってやってごらん」というと、「あー」。 ほ〜〜〜、出来るじゃん。 渋谷家父が「ハシユキオ、ハシユキオ」と騒いでたら、空神が「はち、きゅう、はち、きゅう、はち、きゅう」 渋谷家父「くーちゃん、はちじゃない、ハシ!」 空神「ハチ、キュウ」 ・・・; クウはずーっと、「ハチ、キュウ」が「ハチ、ロク」になったりして、そのうちかけてもらったドラエモンでも、「ハチ・キュウ」で歌いとおしていた; みんなの歌とかおかあさんといっしょとか言ってくれたけど、何も見てないから、何も知らないんだよね;
歌と言えば、最近、「さかな、さかな、さかな、たべるぞー」とか言ってたので、よくお店でかかってる魚の歌だと思うんだけどな。
将君はあの爆音の中で1人早々に沈没。 秋ちゃんと空神は最後まで頑張ってたけど、空神は車でちょっと話して、「レース」とか、空神用にやっとこ思い出して歌った「サーキットの娘」のことなど言ってたけど、「寝て良いんだよ」とチャイルドシートに頭をつけてやったら、そのまま熟睡に入ってしまった。
お疲れさん〜〜〜〜っ
|