くまま 読みの日記
日記のもくじ|過去の日記|この後の日記
少し外国語が出てきたぞ。
水曜日、出かけようと玄関を出たら、「あろんじ〜(フランス語の出かけましょう)」と言ったので、ビックリ。
トイレでも、お風呂椅子を踏み台に、自分で補助便座に登るようになったのはいいんだけど、うちのは異様に安定感が悪いので、いつも抑えてやって「気をつけてね」「Be Careful」「あとんしおん」と言っていたら、どれも言うようになった。
特に Be Careful は、言ったその日の内に、そのまま出ているSPOTのクリスマスの本を読んでやると、すぐ一緒に言ったり、「何て書いてあるの?」って聞くと、「び けあほお」と言う。
少し外国語を使う機会を増やさねば・・・
ビッツのPOIはまだ始めていないけれど、一番最後になったカードや、気がそれたような時に、ちょろっとそのビッツについて言うことがある。
「背黒ジャッカルは犬の仲間なの」「北極熊は北極にいるの」
一度しか言わないようなことでも、ビッツを見てる途中などに言い出すことがあるので、ビックリしてしまう。
絶対に、今、POIをやるべきだ。
分かっているが、11月まで、時間の無い母であった・・・ゴメン。
しかし、記憶力の良さは父譲りだなあ。 (お前は何のために毎日プログラムをしているんだ;) 母は記憶能力皆無だもんなあ; (だから脳みその中身は、遺伝じゃないんだったら;)
・・・と、分かっていても最近思う母であった。
明日は検定。
夜布団で寝付く前、
「明日はママ、テストだから、空神君が朝起きたら、居ないの。 だからクー君は、朝起きたら、パパとトイレ行って、パパとご飯食べて、パパと遊んで、パパと着替えて、パパとホンダ乗って、ママのお迎えに来てね。頼んだよ、お願いね」
と言うと、
「朝、ママいないの。ホンダで、行くの」
と言った。 笑っている。 分かってるのか;?
でも、わかってると思ってるよ。
昨日も、帰って来て2階の通路から下に落としちゃった物を拾いに「行って来るから、パパとオシッコしててね(車に居る間からオシッコと言っていた)」と言い置いて取りに降り、急いで玄関へ入ると、大泣きしている空神がいた。
オシッコもしちゃってたので、そのショックかナカナカ泣きやめないでいたよね。 最近またすこ〜しぺッタリなので、本とはちょっと心配だけど、パパと頑張ってね!
|