くまま 読みの日記
日記のもくじ過去の日記この後の日記


2003年01月21日(火) 卵  「4」の表現は?

昨日が3つ、今日が1つ。
卵がホントに上手に割れます。
昨日は1個黄身が割れちゃったけど、他はみんな、殻も入らず、黄身も割れず。

今年に入って、興味の無かったボタンが突然外せるようになったね。
しかも、あの白いフリースの、ちっちゃなボタン!
一番上だけ、外してもらうんだよね。

今日は突然、志木の足で、節ちゃんが来た。
クウガを3時で迎えに行くと、電話では、「今起きて、オシッコしましたから、おやつ包みますね」と言われていたが、まさに、ぼーーーーー。

「ゴメンネ、遊ぶ時間無くて」
「んー・・・」
「起きてる?」
「起きてる・・・」
「節ちゃん来るんだって」
「んー・・・」

・・・ ^_^;
そんなに熟睡できるようになって、何よりです ^_^;

いつもお昼ね起きた時間が3時になってるのは、3時には起こすからなんだそうだ;

お昼寝、好きだもんね(笑)



今週から引き算を始めた。
と同時に「4」が課題。
「3」はほぼ完璧。
が、「4」は読めるけど「・・・・」は分からない。
数唱にしても、「4」が跳ぶ。

まあ、これには私にも問題があるしな。
「いち、に、さん、し・・・」か、「さん、よん」か?
いつも一瞬つまったり、してしまう。
でも数え上げる時に使うのは一般的に「し」な筈なので、このところは「4」で通してきたが、どうも「4」と「・・・・」が結びついてないことに気が付いて、最近は「よん」と言うようにしたりしたから。

さて、「・・・・」を見ても「よん」が出てこない空神だけど、ものスゴイ感動をくれた。

いつも等式にカードを並べた後、「ヒクとってくださーい、ワとってくださーい、2とってくださーい」と、カードと集める。
今日、「次は、ヨンのカード取ってくださーい」と言ったら・・・

「これ? 2と2?」

と言ってカードを取ってくれた!!!!!!

大感激〜〜〜〜〜  T0T。。。。



くまま |MAILHomePage

My追加