くまま 読みの日記
日記のもくじ|過去の日記|この後の日記
2004年01月15日(木) |
カクレクマノミ レタス |
朝、昨日に続いてニモたちの種類のカードを作成。 「カクレクマノミ」をトップに置いておくと、ちょっと離れた間に、トイレへ座った空神が「カ・ク・レ・・・・」と読んでいる。 最後まで読めなかったようだが、カタカナまで一文字づつが分かるようになってたなんて! なんか、平仮名教えたらカタカナ〜なんて考えたり何もしなくても、カタカナも平仮名も読めていっているなんて、とっても誇らしいワ〜〜〜♪ どうりで最近、カタカナ単語はよく読めていた訳だ。 「モロッコ」「ドイツ」ニモと仲間の名前・・・ 教えないものまで良く読み上げたり、それらしく読んだりしていたので、なるほどと納得。
まだパパが熱で休んでいるので、今日も3時で空神を連れて帰る。 時間がいっぱいあるので、こちらも何だかゆとりがあって、空神もキュウリを切ってくれたり、レタスを手でちぎってくれたり。 レタスを手伝ってもらったのは初めてで、洗って水切って、お皿に盛ってもらって、初めて一人でサラダを作ってもらった。 すると「空神のお皿は?」 いつもサラダは食べないので2人分しかお皿を用意しなかったら、そう言うので出してやると、自分にも山盛り。 「ちょっと多過ぎなーい? もう少しパパとままのに入れてよ」と言うと、 「え〜〜〜〜。空神のが少なくなっちゃうよ〜」 と文句言いつつ、分けてくれた。 食事の時は、初めてお肉と一緒にレタスもバリバリ。 サラダが食べられるようになって良かったね〜〜〜〜♪
会社から帰ると、山ほどのフルーツとプロポリス・・・ おばあちゃん、お見舞いに来てくれたんだ〜♪ ・・・にしても、この果物・・・ 食べきれないって・・・ ^_^; どうもありがとね♪
空神がお礼の電話をして、おばあちゃんとしばらくお話していた。
|