くまま 読みの日記
日記のもくじ|過去の日記|この後の日記
朝、寒い寒いとグズつくが、今日は朝イチ温度が17度と、ここ最近でもっとも暖かい。 カーテン開けながら「いい天気で、暖かくて、春みたいだねえ」と言うと、「梅も咲くしねえ」と返してきた。
おととい、公園の手前の家の庭に、満開の梅を見つけて、二人でながめたせい? とにかく、「春」に「梅」と返してきたのに、とっても感動した。
お昼に迎えに行くと、大き目の小どんぶりにイッパイ入った親子丼。 空神のは空っぽで、シシャモの尻尾がころがっている。 たんぽぽだと、よく食べるンだなあ; 出てきた味噌汁もペロリとたいらげた。
帰ってラーメン食べると言うので、作って一緒に食べて(よく食う・・・;)、バスで行くことにして、出発した。 待ち時間が結構あったので、郵便局に入って、絵本を読んで時間をつぶした。
腹の立つ運転手のせいで、2つも手前の停留所で降りるはめになって、幼稚園まで1キロも歩かされた。 早めに行って園庭出で遊ぶつもりで出てなかったら、どうにもならないところだった。
説明会が始まってすぐ悟くんのママが来て声を掛けてくれたので、すごく心強かった。 悟くんはたんぽぽだったので、空神はちょっと暇しちゃったけどね。
制服まで受け取って見ていると、前にたんぽぽにいた子のママが、小さいかも、と言うので下の職員室へ行ってズボンと麦わら帽だけ、サイズを上げてもらった。
悟くんのママと別れて、園庭でしばらく遊んでから帰ることに。 空神は「まだ帰りたくない」と繰り返していた。
タクシーを呼んで、待つ間に、おじいちゃんの散歩しているきれいな赤毛の芝犬ぴーちゃんを撫でてやって、空神はおじいちゃんに飴を貰っていた。
帰って、おなかすいたと言うので、フレンチトースト作ってやろうか? と言うと、「どうやって作るの?」と台所へ来て、玉子割って、牛乳計って入れて、砂糖入れて、パンを牛乳にひたして、マーガリンをフライパンへ落とすまで自分でやって、焼くだけ焼いてやった。 ちょっとバニラエッセンスを落としたので、立派なパンプディングになってて美味そうだった〜♪
パパが帰る頃を見計らって、制服を一式着て、ちょうどベランダへ出たらパパが見えたので、空神を寝室に立たせて襖を閉め、パパに「じゃじゃーーーんっ」と見せてあげたら、「カッコいいじゃーんっ 幼稚園生みたいじゃーーんっ」と言われていた。 が、役目は果たしたと思ったらしく、途端に脱いで、パパが作ってくれたやきそばを食べ初めてすぐ、横になるように言っておいたソファーの上で、寝てしまった。 さすがお昼ね無し、7時45分のご就寝なり。
|