くまま 読みの日記
日記のもくじ過去の日記この後の日記


2004年08月23日(月) 創作デー

朝から、ハンバーガーパーティの日に英子さんが届けてくれた石田のおじさんからのお絵かきセットで色々取り組んでいる。
最近1人でいられなかったのが嘘のように、選択も猫部屋掃除も行かせてくれて、のりを発見したりしたので、電車と飛行機の雑誌を渡しておいたら、切り張りして5枚つづりのオブジェを作っておいてくれた。

その上、自分で切り出した部品をテープで繋ぎ合わせて、初自作ペーパークラフトのリニアモーターカーも作っていた。
これはスバラシイっ

立体のプログラムは上手く(というよりちっとも)組んでやれなかった母だったが、自分でしっかり、ペーパークラフトから学んでいたのね〜 T▽T。。


久々に雨。
朝起きるとほとんど上がっていたが、寒い寒い;
これが一戸建ての寒さか〜!?  ・・・冬が怖い。
ほんの数日前は暑くて死にそうだったのに。

これはチャンスだし、やっとかなくちゃということで、2階で冬服をあけちゃおうと思ったけど、収まり先が無くて、結局散らかしただけになってしまったT▽T
とりあえず、ちょっと寒い日に要りそうな物だけ出すことにする。

明日は幼稚園なので、体操着も出す。
空神はそれを見つけて着替え、「バックも出して」と言うので、「黄色の通園リュック? それとも布袋?」 と聞くと、
「リュックも、布袋も。それからー、帽子も!」
・・・何を張り切っているのか;?

そういえば朝も、下に降りるのにおぶったら、背中で「今日 空神 幼稚園」と言うので、「ざんね〜ん、明日でした」と言ったっけ。

しばらく家にいた・・・と言うか、今日気付いたけど、2歳半でたんぽぽへ行きだして以来、初めてず〜〜〜っと一緒にいたよね。
絶対ダラケると思っていた休みも、どんなに遅く寝てもパパと一緒に起こして、午前中は掃除して、お昼食べるとお昼寝して、2時間くらいで起きるようになったよね。
前は寝たら4時間サイクルだったのに(笑)
らしくなく規則正しい生活をしたねえ。

大したことはしなかったよね。
でも空神と2人きりの最後の時だから、ママはとても大切にしてた気がするよ。
冬休みは、もうベイビーと3人だもんね。
それはそれで素適な時になるだろうけど、やっぱりママを独占してきた長子には、「2人きり」ほど甘い時間はないもんね・・・
下の子とも、しっかり「2人きりの甘い時間」を作ってあげるようにしよう。
空神としてきたように。

それだけに、幼稚園、ちゃんと行きだすかなあと案じていたのに、頻繁に関先生や舘美先生の名前を出したり、もうすぐ幼稚園、と言っていたせいかなあ。

それにしてもすごい張り切り様で、布袋に上履きやらタオルやらみんな用意しちゃって、すっかり明日の準備はOK状態。
体操着にはいらない名札も、自分でつけて、得意そう。

なんだか、こっちも嬉しいやら寂しいやら。
明日は元気に行っておいで!


くまま |MAILHomePage

My追加