くまま 読みの日記
日記のもくじ|過去の日記|この後の日記
2005年05月02日(月) |
寝返り 恵神初竜ヶ崎 |
正確には2日だけど、感じ的には1日の夜中2時。 寝ようとしたら、明日、ウッドデッキ上のパーゴラを作りにヤマキが来るので、鯉のぼりをたくし上げとけと言うので、自分でやれよとムッとしつつ起きようとしたら、寝る前でオムツを替えたら起きてしまった恵神が、コロンとこちらへ転がってきた。
「恵神が自分で転がってきた!」
見てみてと言ったものの、そうコロコロはできないよなあと思いつつ、鯉のぼりを上げに行き、帰ってくると、パパが恵神を覗き込んでいる。
「やった??」 「転がる転がる」
見てたら、うつ伏せから左の背中の方までグリンと頭を持っていって、頭の重みで頭がベッドに着く。 「こっからがすげえんだよ」 と言うので見ている。 がんばれ、がんばれ、と足で押し返すんだと思って、拳を握って足を見つめていたら、足など使いもせず、腰を使ってクリンっと転がってきた。 きゃわいい〜〜〜〜っ 爆笑もの♪
気に入ったらしく、何度も何度もうつぶせてもうつぶせても転がっていた。
朝になると忘れてしまったのかすっかりやらなかったが、竜ヶ崎へ行くのに、朝、パチにでるパパに駅まで乗せてもらうため、支度に大忙しでそれどころではない。
久々の電車。 一年近く乗ってない。 でも空神は小声で話し掛けてきて、「電車では、ママと空神が聞こえるくらいの声でお話すればいいんだよ」と言っていたのを、ちゃんとおぼえていたんだなあと嬉しかったし、そう誉めた。
池袋で迎えに来てくれたジイと合流し、上野からフレッシュひたちで我孫子まで行き、さらに常磐線で佐貫へ。
節ちゃんの車を待っている間、せっかくめずらし〜〜〜い1両編成の竜ヶ崎線(竜ヶ崎線では一両編成は当たり前)が来たのに、花壇のナメクジに見入っていたT_T)
節ちゃんちにつくと、ちょっとご飯食べて、電車でもらったジイ直輸入の花粉症の特効薬がきいてきたのか(鼻にはちっとも効かないくせに)強烈に眠くなったので、空神は節ちゃんとヨーカドーに行くと言うので、恵神と寝てしまった。 夕方起きるとあんまり体が痛いので、熱を計ると8度2分。
昨日も関節が痛かったので熱を測ったけど無かったのは、熱の出始めだったんだなー。 異様な鼻の不調も、ヒノキでなくて風邪??? 駅の階段上がり降りも膝が痛くてキツイと思ったら、熱のせいか〜
で、私と恵神をおいてかっぱ寿司に買いに行くというが、つまらないので、一緒に行くことに。 母は「8度あったら普通動けないよ」と言うが、「私は8度5分までは、仕事のときでも普通に仕事行くから」と言っておいた。 昨日から体調はあやしかったけどさ、滅多に来られないんだもん、来たかったし、来たんだから寝てられないし〜。
注文したものを待ってる間に、空神と2人で流れてるのをバクバク。 空神も良く食べた〜っ 母も食欲には変わりなし♪
寝る前には7度5分まで下がった。
恵神はジイと、空神は節ちゃんとお風呂に入り、恵神は早々に寝てしまったので2階に寝かせておき、空神は節ちゃんと寝るといって、節ちゃんの腕枕でベッドの横のテレビを2人で見ていたが、恵神のオムツを取りに下へ行ったら、節ちゃんだけ寝てたので、「一緒に寝る?」と聞いたら「うん」とついて来た。
グーちゃんもついて来たので、「一緒に寝たいみたいよ」と言って、布団に入ると、グーちゃんは空神の足元に座っていた。 布団を上げようと思ったら、重くて上がらない。 グーのヤツ・・・本とにここで寝る気だな;
しばらくすると、空神、ムクッとおきて、「グーちゃんが気になって寝られない」 ・・・可愛い〜〜〜〜っ でも、すぐころっと寝ちゃったけどね(笑)
母以外に抱かれるのがダメな恵神、何故か、電車でもジイに抱かれて寝つづけ、風呂も入り、交代で節ちゃんに抱かれたりしても、平気。 ・・・う〜ん・・・ 高坂のおじいちゃんたちに言えません・・・
|